NETS INN HAKONE(ネストイン箱根)に行ってきました

NETS INN HAKONE(ネストイン箱根)にペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

NETS INN HAKONE(ネストイン箱根)の基本情報

NETS INN HAKONE(ネストイン箱根)
[宿泊経験]
2018年に1泊で行ってきました

「NETS INN HAKONE(ネストイン箱根)」へ

ネストイン箱根 外観
ネットでペットと泊まれる宿を見ていたらオシャレな感じだったのでこちらの宿を予約。

↓こちらの宿泊棟の一階がペット可ネストイン箱根 外観


↓こちらが客室の入口ネストイン箱根 客室
ん~、なんかテンション下がる~。なかなかないですよね、こういう感じのドア。外観いまいち。。

↓扉を開けるとこんな感じネストイン箱根 玄関
客室内は綺麗な感じ、置かれている木のオブジェも面白みがあります。

↓リビングはこんな感じネストイン箱根 ペットと泊まれる1階の客室
大きなL字のソファーが置かれ、ワイドスパンの開放感のある間取りになっています。

↓特に特徴的なのが、この書斎スペースネストイン箱根 ペットと泊まれる1階の客室
ペットと一緒に籠って仕事や作業するにちょうどイイ感じ。

↓書斎からの眺めはこんな感じネストイン箱根 ペットと泊まれる1階の客室
夕焼けなども見えて眺望も良く、インターネットラジオにつながった音響もあるので、ノリのいい洋楽をBGMにできるのも良かったです。ちょうでpcを持ってきていて作業する予定があったので、すごく快適でした。

↓こちらが寝室ネストイン箱根 ペットと泊まれる1階の客室
ベッドは広めで、寝具もイイ感じで快適でした。


カフェは?

ネストイン箱根 カフェ
フロントにはオシャレなカフェスペースがあり、無料でコーヒーを煎れてもらえたりします。ガイドブックなども置いてあるので、くつろげます。

ネストイン箱根 カフェ
また別棟にライブラリースペースもあり、こちらにはお菓子やカップラーメンなどの無料の軽食サービスもあったり、音楽を聴けるようになっていたりもします。

夕食は?

↓こちらがレストランネストイン箱根 夕食
レストラン内はペットNG。スタッフがずっと近くにいてそれが気になってしまい、あまり印象に残っていないです。食事中に隣のテーブルをスプレーで掃除し始めたり、それ今やる必要ないだろって感じだったり。なんか気持ちよく食事できなくて残念でした。

お風呂は?

ネストイン箱根 温泉
お風呂は部屋から結構遠いのですが、歩いていく道中は綺麗になっていていい感じです。

ネストイン箱根 温泉
こちらの温泉、泉質はかなりよいです。箱根あたりの温泉って、本当に温泉?というようなところが多い中、ここは濁り湯で強酸性のしっかりした温泉です。ペットと泊まれる宿で、これだけの泉質の宿はかなり珍しいです。

お庭は?

ネストイン箱根 お庭
敷地内は、綺麗な池があり、魚が泳いでいたり、林があったり、ちょっとしたお散歩ができる感じでした。

「ネストイン箱根」の満足度は?

いかがだったでしょうか?

こちらの宿、プラスのポイントとマイナスのポイントがそれぞれある感じで、人によって評価が分かれるんじゃないかなと思います。ちなみに、嫁の評価はいまいちでした。

温泉重視ならありですが、そうでなければ他の宿をおすすめするかも。

【著者プロフィール】
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代はアメリア、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドをバックパックを担いで旅をしたり、結婚してからはペルー、ブラジル、タイ、カンボジア、フィリピンなどで世界遺産巡りを楽しんだり、ダイビングやスカイダイビングなど様々なアクティビティを楽しんでいたのですが、 ワンコを飼い始めてからの旅行はもっぱら国内旅行にシフト。

その後、ペット旅行の定番となっている観光地にワンコと一緒に何度か行ってみたのですが、海外で楽しい体験を沢山してきてしまったため、
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、 ワンコ連れでも気分の上がる旅先がないかひたすら調べたところ「厳島神社」が候補として浮上。実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、犬連れでも満足度の高い旅行ができる旅先を求めて「日本再発見の旅」を本格的にスタート。

車や飛行機新幹線を使ってこれまでに39都道府県を愛犬と巡り、200か所以上のペットと泊まれる宿に宿泊し、 旅を通して得た情報をトラベルドッグで発信しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー