世界遺産 薬師湯に犬連れで行ってきました
写真:traveldog
世界遺産 薬師湯
超成分濃厚な「温泉津温泉(ゆのつおんせん)」にどうしても浸かって見たく、東京から島根へやって来ました!
↓こちらが温泉津温泉の薬師湯
こちらの温泉は、日本温泉協会の泉質評価で全項目「オール5」の最高評価をもらっている温泉とのこと。
↓その温泉というのがこちら
湯船からあふれ出た湯の花が幾重にも蓄積し、ものすごいインパクトのある温泉になっています😄
見るからに成分濃厚な温泉ですが、飲んでみると、想像以上の濃い味で、さらにビックリ!
↓交代で入浴
代わりばんこに入浴しました😄
ちなみに、建物の雰囲気もレトロ感があって素敵です。2階には昔の写真とかも展示されていて面白かったです!
以前は、このあたりにワンコと泊まれる宿はひとつもなかったのですが、最近、ちらほらペット可の宿が出始めてきたので、ワンコ連れで温泉を楽しみたい方に、注目の旅先だと思います!
その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。
そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。
同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan






































