
ペットと泊まれる高級旅館・高級ホテル特集
普段の忙しさを忘れ、たまには良い宿でゆったり過ごしたい、
記念日だからいつもより良い宿を選びたい、
そんなときに使える”特別感のある宿”をセレクトしました。
セレクトの基準は、まず部屋の広さ。どんなに宿の雰囲気が良くても、部屋に入った瞬間に開放感が感じられないとテンション下がっちゃいますよね。広い部屋、これはマストな条件。次に重視しているのが部屋の雰囲気。「特別感」が感じられる上質なデザインかどうか。そして、もちろんペットと泊まれる宿であること。
これらの条件を満たす宿をセレクトしています。
北海道のペットと泊まれる宿
写真:traveldog
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO
北海道虻田郡倶知安町岩尾別328-1
[ 地図 ]
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | - | - | - |
小型犬(6kg以下)1匹まで。公式サイトからの予約時に日付選択後、「ペット ステイケーション パッケージ」を選ぶことができる。 |
太平洋を望む絶景露天呂が自慢の宿。泉質は、ナトリウム塩化物泉の美肌の湯。ペットと泊まることができる中庭付き客室が2部屋ある。広さは、洋風ツインが69㎡、和洋室が67㎡+8畳。
⇒
心のリゾート海の別邸ふる川の体験記はこちら
ペットと泊まれる客室「ワンちゃんルーム広めのツイン」は、贅沢な時間を過ごせる広さ72㎡のデラックスタイプ。露天風呂と湖面が一体になったような開放感を味わえる「パノラマ露天TENQOO」や昭和の時代の銭湯を忠実に再現した「ザ銭湯・昭和の湯」なども楽しめる。
⇒
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの体験記はこちら
栃木県のペットと泊まれる宿
あの「水庭」で有名な「アートビオトープ那須」にペットと泊まれる新しい宿泊棟「スイートヴィラ」が誕生。10歳未満の子供は宿泊できないので要注意。
写真:traveldog
界 鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉滝308 [ 地図 ]
ペット同伴可
ペットと泊まれ客室が1部屋ある。客室の広さは40㎡、テラスに温泉露天風呂を備え、47㎡の広々とした芝生のドッグランも客室に併設。日光東照宮まで車で30分。
⇒
界 鬼怒川の体験記はこちら
千葉県のペットと泊まれる宿
小江戸佐原にある古民家を改装したペットと泊まれる宿。竹田城 城下町ホテルENも運営するバリューマネジメント社が運営するだけあり、安心感のある素敵な宿。
⇒
ニッポニア佐原の体験記はこちら
東京都のペットと泊まれる宿
写真:traveldog
ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1-8-1 [ 地図 ]
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | - | - | - |
15キロ以下の小型犬、おとなしい犬種であること。 |
ラグジュアリーさとワンコ用アメニティの素敵さは圧倒的。絶対に一度は泊まりに行ってほしいお薦めのホテルです。先日、浜崎あゆみさんも愛犬と泊まったということでニュースになっていました😄
⇒
ザ・ペニンシュラ東京の体験記はこちら
写真:traveldog
キンプトン新宿東京
東京都新宿区西新宿3丁目4-7
[ 地図 ]
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | ○ | - |
エグゼクティブタイプ以上のお部屋はペットと一緒に宿泊可能 |
ペットフレンドリーをグローバルポリシーとして掲げている外資系ホテル。ホテル内のカフェやレストランへもワンコ同伴OKなのでホテルステイを愛犬と満喫できます😄料理も最高に美味しいです!こちらも絶対に一度は泊まりに行ってほしいお薦めのホテルです。
⇒
キンプトン新宿東京の体験記はこちら
写真:traveldog
コンラッド東京
東京都港区東新橋1丁目9-1
[ 地図 ]
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | - | - |
ドッグフレンドリー宿泊プラン「Paws of Luxury」あり。ペットは体重15kg未満で各客室に1匹まで。 |
ヒルトングループの最高級ホテルブランド。綺麗な景色、ナチュラルでエレガントな雰囲気、レストランの選択肢がいくつもあるのが魅力です!
⇒
コンラッド東京の体験記はこちら
写真:traveldog
フォーシーズンズホテル丸の内東京
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 [ 地図 ]
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | - | - | - |
ペットステイプランあり(7Kg以下の小型犬、1匹まで) |
神奈川県のペットと泊まれる宿
写真:traveldog
MALIBU HOTEL
神奈川県逗子市小坪5丁目23-16
[ 地図 ]
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | - | - |
ドッグフレンドリールームの2部屋のみ同伴可(10kg以下2頭まで)。 |
ホテルに泊まりながら、行列ができる人気レストラン「MALIBU FARM」でディナーや朝食を愛犬と楽しめるのが魅力。ホテルのあるリビエラ逗子マリーナは、海外に来た感じの雰囲気でテンションが上がります😄。
⇒
MALIBU HOTELの体験記はこちら
写真:一休.com
THE HOUSE
神奈川県三浦郡葉山町一色2400-7
[ 地図 ]
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | - | - | - |
小型犬2匹まで(1階のみ) |
山梨県のペットと泊まれる宿
愛犬と泊まれる客室は、全室スイートタイプの客室(広さは60-70㎡)。客室の家具や内装もおしゃれで、ラグジュアリー感がある。さらに、トロトロした肌触りとほのかな硫黄香が心地よい温泉を客室の浴槽で楽しむことができる(全室源泉掛け流し)。食事も美味しい。
波の出るプールなどファミリー向けの施設が充実している星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」にはペットと泊まれる客室が6部屋ある。客室は70-90㎡とかなり広い。周辺には美味しいレストランも多いのも魅力の1つ。既に2回(計4泊)泊まっているお薦めの宿。
⇒
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の体験記はこちら
長野県のペットと泊まれる宿
ラグジュアリーホテルとして有名な「星のや軽井沢」には1部屋だけ愛犬と一緒に泊まれる客室がある。予約は原則2泊から。1か月前に空きがあれば1泊での予約も可能。ここは、本当に心地が良い。敷地内の散策、とんぼの湯やメディテーションスパ、どれをとっても満足度高。寝室は天井が高く、寝心地が最高なので朝早くすっきり目覚めることができる。早朝誰もいない軽井沢を愛犬とお散歩するのはとても気持ちがよい。絶対また泊まりに行きたいお薦めの宿。
⇒
星のや軽井沢の体験記はこちら
写真:airbnb
輪の家
長野県北佐久郡軽井沢町大字茂沢
[ 地図 ]
宿泊費: 約12万円/2名
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | ○ | - |
ペット同伴の場合は、ペット料金を事前に要お振込み精算 |
写真:一休.com
HAFUMO軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2484-51
[ 地図 ]
宿泊費: 約6.0万円/2名
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | - | - |
小型犬は2頭、中型犬は1頭まで。 |
静岡県のペットと泊まれる宿
1棟建ての贅沢なスイートヴィラタイプが人気の宿。スイートヴィラは「別邸COCORO」「離れ家リスの庭」「森の棲家AZITO」の3タイプがあり、いずれも個性的なデザインが光る魅力的な客室となっている。食事は、昭和初期の別荘をリノベーションした四季の蔵直営の和食処「くらの坊」で愛犬と一緒に和食を楽しむことができる。その他、森の中のドッグランやドッグスパ(天然温泉かけ流し)などペット用施設も充実している。
⇒
四季の蔵 アジトの体験記はこちら
ウブドの森は全10室の客室とスイートルーム2室と離れ家2棟のスモールラグジュアリーホテル。離れの客室は広さ90㎡。専用の露天風呂には愛犬用の露天風呂も完備。和の趣のある塀で囲まれた庭園内は、愛犬を自由に遊ばせることができる。
写真:traveldog
はんなり伊豆高原
静岡県伊東市八幡野1113-15 [ 地図 ]
宿泊費: 約7.5万円/2名
ペット同伴可
ペットと泊まれる客室は各々特徴的な趣のある全7室(広さは60-92㎡)。全棟離れ、全室犬専用の檜風呂を完備。純和風の温泉宿食事は部屋食。
⇒
はんなり伊豆高原の体験記はこちら
写真:traveldog
レジーナリゾート伊豆無鄰
静岡県伊東市八幡野1086-88 [ 地図 ]
宿泊費: 約8.0万円/2名
ペット同伴可
各界の著名人に愛されてきた伊豆高原の名旅館「無鄰」の運営をレジーナリゾートが引き継ぎ、愛犬と一緒にご利用いただける旅館としてリニューアル。数奇屋造りの純和風建築の客室は、全室かけ流し露天温泉付き。露天風呂では熱川の温泉をかけ流しで、内湯では天城の深層水を愉しむことができる。客室の広さは60-80㎡。6室の離れと2つの特別室がある。
⇒
レジーナリゾート伊豆無鄰の体験記はこちら
滋賀県のペットと泊まれる宿
写真:楽天トラベル
びわ湖松の浦別邸
滋賀県大津市荒川711-1 [ 地図 ]
宿泊費: 約9.2万円/2名
ペット同伴可
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | ○ | - |
小型犬・中型犬・大型犬まで、計3匹まで |
写真:biwadog
ホテルビワドッグ
滋賀県彦根市新海町3260番地 [ 地図 ]
宿泊費: 約7.0万円/2名
ペット同伴可
愛犬と過ごすために作られたドッグリゾート。50㎡以上の客室が2タイプ、延床面積55㎡のラグジュアリーコテージが1棟ある。ベットの上も、ロビー、カフェ・バーもペット同伴OK。
京都府のペットと泊まれる宿
2016年秋に京都東山区に誕生したラグジュアリーホテル。7㎏以下の小型犬もしくは猫であれば一匹のペット同伴が可能。ペット追加料金は約1万2千円。ネット予約時に通信欄にペットについて事前リクエストしておく必要あり。
⇒
フォーシーズンズホテル京都の体験記はこちら
一日一組限定の一棟貸し京町家。昔ながらの京町家をフルリノベーションし、床暖房や最高級寝具を導入。滞在中の快適さも追及した宿になっている。
兵庫県のペットと泊まれる宿
愛犬と泊まることができる広さ63-70㎡の「ドッグフレンドリールーム」がある。三熊山の麓を源泉に持つ名湯「洲本温泉(単純弱ラドン泉)」に加え、専用グラスボートを利用して、グループホテル内の淡路夢泉景の湯賓閣「天宮の雫」、スパテラス水月「淡路棚田の湯」、スパテラス水月「くにうみの湯」への湯処めぐりを楽しむこともできる。
⇒
洲本温泉 海のホテル 島花 <淡路島>の体験記はこちら
愛犬と泊まれる一棟貸切の離れ「楠(くすのき)」は、築100年以上の酒造場をリノベートして作られた宿。広さは257㎡!1日1組限定で完全貸し切りなので、落ち着いた雰囲気の中で愛犬と気兼ねなくくつろぐことができる。日本のマチュピチュとして有名な竹田城跡へは徒歩25分。
⇒
竹田城 城下町 ホテルEN(えん)の体験記はこちら
明石海峡大橋の目の前に建つ、一棟貸切りの貸別荘。リビングやテラスからは美しい夜景が楽しめる絶景が自慢の宿。和室はペット添い寝OK。ワンちゃんが遊べる120㎡のドッグランもあり。
写真:楽天トラベル
山陰湯村温泉 朝野家
兵庫県美方郡新温泉町湯1269 [ 地図 ]
宿泊費: 約10.1万円/2名
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | - | - | - |
小型犬(5㎏以下)1匹まで。 |
岡山県のペットと泊まれる宿
すべてのお部屋は下湯原温泉の良質なお湯を堪能できる露天風呂付。足湯付きのテラスもある。わんちゃんも専用の「たらい」で温泉に浸かることができる。食事は個室でペットOK。部屋食プランもあり。
⇒
下湯原温泉 わんこあんの体験記はこちら
大分県のペットと泊まれる宿
写真:traveldog
由布院温泉 湯富里の宿 一壷天
大分県由布市湯布院町川上302-7 [ 地図 ]
宿泊費: 約11万円/2名
ペット同伴可 ⇒ペット同伴プラン
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|
○ | ○ | ○ | - |
客室「青碧」「蘇芳」「伽羅」「石竹」「別邸藤黄」「別邸月白」のみペット宿泊可。 |
沖縄県のペットと泊まれる宿
プライベートプールを備えた室内60㎡+テラス14㎡の客室「プールヴィララグーンスイート(1階)」にペットと泊まることができる。