MALIBU HOTEL(マリブホテル)に行ってきました
MALIBU HOTEL(マリブホテル)の基本情報
「MALIBU HOTEL」へ
今回は、リビエラ逗子マリーナに昨年オープンしたスモールラグジュアリーホテルに行ってきました。!
↓こちらが今回泊まるマリブホテル
東京から車で1時間半程で到着。いつも思うけど三浦半島は近いし、渋滞もほとんどないし、快適~♪
↓ホテルの前はこんな感じ
ホテルの前は映えスポットになっていて、日中は自撮りや愛車と並んで写真を撮ったして楽しむ人たちで賑わうエリアになっています。
↓エントランスはこちら
駐車場が見当たらないので最初戸惑いましたが、ロータリーに車で到着すると後はホテルの方が良しなにやってくれる形になっています(ロータリーの奥に駐車場があるので、出すときもさっと持ってきてくれます)。
↓ロビーへ
ワンコは抱っこで、ロビーに入り、10歩くらい歩いて奥に見える中庭へ。そこからはもうリードで歩かせてOKとのこと。
↓客室へ
ロビーを抜けてすぐの一階部分がドッグフレンドリールームになっています。ドッグフレンドリールームは2客室あり、手前がB、奥がAとなっています。
↓今回泊まるのはこちら
今回は手前の「PRIVATE VILLA B」を予約。ドッグフレンドリールームは土曜日の空きがなかなかなくて、結構前に予約してようやく来れました感じです。
↓中に入るとこんな感じ
コンクリートの床に、センスのよいインテリアが置かれた、シンプルでオシャレな感じの客室になっています。
↓寝室はこんな感じ
だいぶ大きめのダブルベッドで、気持ち良い寝心地でした。
↓反対から見るとこんな感じ
シンプルでオシャレな感じですが、ラグジュアリー感は弱いかな~という感じ。
なお、詳しくは後述しますが、こちらのホテル、客室以外に魅力的なポイントがあるホテルとなっております。
ドッグフレンドリー?
客室内やプライベートテラスはもちろんのこと、野外の敷地内もワンコOK。夕食も朝食も併設の「MALIBU FARM」でテラス席ペット同伴OKですし、とってもドッグフレンドリーなホテルになっています。
↓ワンコグッズはこんな感じ
ワンコグッズもオシャレな品揃え。一通り揃っています。大きめのゲージなのでお留守してもらう際にも安心です。
テラスはどう?
テラスは開放的でイイ感じ!客室よりテラスで優雅に過ごす感じのホテルといった感じかと思います。上の階の方々もみなさん、テラスでワインとか飲んでました~♪
一階はプライベートドッグラン的な感じでワンコも楽しそう。
ワンコもテンション上がっておりました!
↓客室の冷蔵庫の中
客室の冷蔵庫はフリードリンクになってます。
↓フレッシュジュース
お店で出しているフレッシュジュースもあって、チェックイン後そのまま、ドリンク片手にテラスでまったりできる感じになっています。これイイ!
お散歩は?
↑逗子マリーナはこんな感じ。
海を見ながらお散歩できたり、お散歩コースには困らないエリアになっています。
MALIBU FARMのポップアップストアがでていました。
ジェラートを注文。
ベンチも沢山出ていて休憩もしやすい感じでした~
映えるスポットも多いのでワンコと写真を撮って楽しんだりもできます。
夕食は?
夕食は、「MALIBU FARM」でのディナーが付いたプランを予約。チェックインの際に、ワンコも夕食に同伴したい旨を伝えましたが、ギリギリ席を用意してくれた感じでした(テラス席は満席状態でした)。
↓ディナーのコースはこんな感じ
どれも美味しかったです!!景色も良いし、料理も美味しいし、テンション上がります!
↓サンセット間際の景色
グアムとかを思い出す、外国にいるような感覚が味わえます。
↓夜も素敵!
ディナーをしながら、どんどん変わっていく景色も楽しむことができます。
ワンコと一緒に、このディナーを楽しめるというのがこのホテルの最大の魅力だと思います。
ちょっと歩いたらすぐ客室だし、客室からもこの景色が見えるし、この一体感・プライベート感が最高!
朝食は?
朝食も「MALIBU FARM」のテラス席を予約。10時までは宿泊客のみということで席は選びたい放題です。
↓まず、フレッシュな感じからスタート
フルーツとヨーグルトとフレッシュジュース。なかなかホテルでこういうテンションの上がる朝食って出てこないですよね。
↓さらにこんな感じ
野菜もスープも美味しいし。幸せ。
ちなみに「MALIBU FARM」は11時から一般オープンなのですが、10時くらいから既に開店待ちの長い列が出来るほどの人気ぶり。(開店前の混んでいない人気店で、優雅に朝食という優越感を味あわせていただきました笑)
↓食後のコーヒー
食後のコーヒーはテイクアウトできる形で出してくれるので、そのまま客室のテラスに戻り、11時のチェックアウトまでのんびりできます♪
アクティビティ
一休.comのダイヤモンド会員特典でクルージングが付いていたので参加してみました(14時に早めにチェックインし、客室にワンコお留守番で葉山マリーナーへ)。
20分くらいのクルージングへ出発。
めっちゃ神秘的な富士山が見れました。
ちなみに、ものは試しにクルージングに行ってみましたが、葉山マリーナまでの道、帰り渋滞するし、まあこの特典なしでもよかったかなという感じっす笑
「MALIBU HOTEL」の満足度は?
MALIBU HOTELのレポートいかがだったでしょうか?
1泊2食付、2名で15万円。高級宿の中でもやや高めのクラスになりますが、また来たいと思う、満足度の高いステイを楽しむことができました。
良かった点はペットも同伴できる「MALIBU FARM」併設という点ですね。途中でも書きましたが、ちょっと歩いたらすぐ客室だし、客室からもこの景色が見えるし、この一体感・プライベート感が最高!
夕食なしのプランもありますが、絶対夕食付のプランにした方がよいと思います。
また、客室からワンコを連れてすぐにお散歩に行けるし、プライベートテラスでワンコをフリーにしながら寛いだりもできるし、ドッグフレンドリーな感じも素敵です。
波の音と、海とホテルの間を吹き抜ける涼しい風を感じながらテラスのソファーに寝転ぶのが、とっても心地良かったです。
接客も支配人の方がしっかり切り盛りされていて、対応も気持ちよいですし、安定感があります。
客室の面白みがやや弱いですが、プライベートテラスをリビングと考えれば、特に気にもならない感じです。
ワンコ同伴でのホテルステイが好きな方には絶対お薦めできるホテルです。
特に「キンプトン新宿東京」がお気に入りの方にはお薦めです。見た目はぜんぜん違いますが、感じる心地よさや高揚感は似たものを感じました。
東京から三浦半島へは高速もほとんど渋滞しないですし、ワンコ連れで入れるお店も多いですし、近場旅行に「MALIBU HOTEL」、お薦めです!
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、愛犬を連れて日本再発見の旅をスタート。 車や飛行機、新幹線を使って39都道府県を愛犬と旅行し、これまでに宿泊したペットと泊まれる宿は200か所以上。
満足度の高い旅先を求め、日本全国旅をして得た情報をトラベルドッグで発信しています! もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan