篠山城下町ホテル ニッポニアに行ってきました

篠山城下町ホテル ニッポニアにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

篠山城下町ホテル ニッポニアの基本情報

篠山城下町ホテル ニッポニア
関西エリア
兵庫県 » 芦屋・宝塚・篠山・西宮(甲子園)
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2020年1月に1泊で行ってきました

「篠山城下町ホテル ニッポニア」へ

篠山城下町ホテル ニッポニア 外観
今回は兵庫県丹波篠山市にある「ニッポニア 篠山城下町ホテル」に行ってきました!

↓ペットと泊まれる客室棟に到着篠山城下町ホテル ニッポニア 外観
チェックインを別の場所で済ませ、スタッフさんに車で先導してもらい、ペットと泊まれる宿泊棟に到着。

ペットと泊まれる客室は「VMGデラックス(83m²)」と「VMGプレミア(107m²)」の2タイプがあり、今回は「VMGプレミア」を予約してみました。

ちなみに「VMGデラックス(83m²)」の客室棟は、上記の写真の建物の裏側にもう一棟ある感じになっています。

↓玄関を入るとこんな感じ篠山城下町ホテル ニッポニア 玄関
左手に、リビング、ダイニングがあり、右手にもうひと部屋ある間取りになっています。

↓リビングはこんな感じ篠山城下町ホテル ニッポニア 客室
植物などのインテリアもあり、落ち着く雰囲気になっています♪

↓横から見ると感じ篠山城下町ホテル ニッポニア 客室
左手がキッチン・ダイニング、右奥がバスルームになっています。

↓キッチン・ダイニング篠山城下町ホテル ニッポニア キッチン
キッチンには大きめのカウンターがあり、コーヒー飲んだりするのに便利でした。

↓さらにもう1つ篠山城下町ホテル ニッポニア 別室
廊下を跨いで反対側にもうひとつお部屋があります。
篠山城下町ホテル ニッポニア 別室
こちらはレトロな感じのオシャレな感じ。

↓2階へ篠山城下町ホテル ニッポニア 客室
二階は残念ながらペットNG。

↓こちらが寝室篠山城下町ホテル ニッポニア 寝室
↓反対から見るとこんな感じ篠山城下町ホテル ニッポニア 寝室
↓もう1つ和室も篠山城下町ホテル ニッポニア 和室
奥にもうひと部屋、和室があり、ここに布団を2名分敷ける感じになっています。

ペットフレンドリー?

篠山城下町ホテル ニッポニア ワンコグッズ
ワンコ用品は、ほとんど揃っています。
ゲージも大きめです。

↓ドッグラン篠山城下町ホテル ニッポニア ドッグラン
玄関の横にドッグランがあります。広くてうちのワンコも気に入っていました。

↓ワンコ用の湯船もあります篠山城下町ホテル ニッポニア 犬用のお風呂


↓入浴篠山城下町ホテル ニッポニア ワンコの入浴
せっかくなので、シャンプーしておきました😄

夕食は?

夕食は、迎えの車に乗ってチェックインをした本棟のレストランに行くスタイルになっています。

↓こちらでディナー篠山城下町ホテル ニッポニア レストラン棟
篠山城下町ホテル ニッポニア レストラン棟
写真:楽天トラベル
歴史を感じる素敵なレストランとなっています。

↓こちらがメニュー篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食メニュー
↓お料理はこんな感じ篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
篠山城下町ホテル ニッポニア 夕食
今回で、3箇所目の「ニッポニア」ですが、期待通りの安定の美味しさ!!「ニッポニア」の夕食は、最初から最後まで美味しく、満足度高いです😄

観光スポットは?

↓こちらが城下町の全体像篠山城下町
宿は右下のお堀の近くにあり、上半分のあたりにお店が並んでいます(お店はそれほど多いわけではないので「軽く散歩を楽しむ」くらいな感じとなっています)

↓篠山城跡篠山城下町
室内以外はワンコと入れるようになっています。

↓城壁の中はこんな感じ篠山城下町
野外には特に何かがあるという訳でもなく、単にお散歩という感じ。

↓栗大福篠山城下町
城下町で買った名産の栗を使った「栗大福」。色々買って宿で食べると楽しいです!(夕方4時くらいにはお店が閉まってしまうのでチェックイン後早めにお散歩に行くのがお薦めです)

↓駄菓子屋篠山城下町
懐かしい駄菓子やおもちゃをついつい大人買い。意外と後々楽しめるので、気になったものはとりあえず買っておきましょう!

ドッグカフェは?

Wan Cafe Tamba ワンカフェ丹波
車で30分程のところにあるドッグカフェ「ワンカフェ丹波」さんへ行ってみました。

↓ドッグランもありWan Cafe Tamba ワンカフェ丹波
大きなドッグラン(有料)があるカフェで、駐車場はいっぱいで店内も満席状態の人気のカフェです。行くなら予約してから行った方が良い感じです。

↓ワンコメニューWan Cafe Tamba ワンカフェ丹波
ワンコメニューもあります。ランチメニューも色々ありました!

篠山城下町ホテル ニッポニアの満足度は?

篠山城下町ホテル ニッポニア 客室
篠山城下町ホテル ニッポニアのレポートいかがでしたでしょうか?

「ニッポニア」は、テレビなどでよく「城下町などの歴史的な建造物」をリノベーションした宿とフィーチャーされていますが、ここの良さは、なんと言っても「ディナーの美味しさ」だと思います!

はっきり言って、周りに観光の見所はそんなにないです笑 でも「料理」が美味しい!

他の「ニッポニア」にも共通して言えるのですが、ニッポニアの宿は美味しい「フレンチ」を楽しみに行く上品な「オーベルジュ」と言った方がしっくりくる気がします。お薦めです!


篠山城下町ホテルNIPPONIA
写真:traveldog

兵庫県のペットと泊まれる宿
篠山城下町ホテルNIPPONIA
兵庫県丹波篠山市西町25番地   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
⇒空きがある日を確認する

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
「ペットと泊まれる」と記載の客室のみ同伴可。

公式サイトを確認
兵庫県の他の宿泊レポートを見る
淡路島
和田山・ハチ高原
神戸市内・有馬温泉
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー