ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパに行ってきました

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパの基本情報

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
関東エリア
神奈川県 » 箱根
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2018年に1泊で行ってきました

「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」へ

ハイアット リージェンシー 箱根 外観
今回は箱根にある「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」へ行ってきました!

↓こちらがエントランスハイアット リージェンシー 箱根 外観
エントランスに車をつけると、すぐにスタッフが荷物をピックアップしてきてくれました。ワンコは、スタッフが抱っこし、毛やお爪などのお手入れに連れていくとのことでしばしのお別れ。

チェックインを終え、客室へ

ハイアット リージェンシー 箱根 客室
別館の3階がペット専用フロアになっていて、6つのペットと泊まれる客室がある形になっています。

↓客室に入るとこんな感じ
ハイアット リージェンシー 箱根 客室
ハイアットらしい、木材を上手く使ったデザインのお部屋となっていて好印象♪。

↓こちらがリビング
ハイアット リージェンシー 箱根 客室
横幅が広い造りになっていて、窓の外の中庭とも一体感があり、とても開放的な客室になっています!

↓反対側から見るとこんな感じ
ハイアット リージェンシー 箱根 客室
L字のソファーがくつろぎやすくてイイ感じでした😄

↓こちらがワンちゃん用のスペース
ハイアット リージェンシー 箱根 客室
大型犬でもゆったりできる広々としたスペースです。こちらのスペースはゲージ代わりになりますが、スタッフさん曰く「ご自宅と同じように客室内はご自由に過ごしていただいて構いませんので」とのこと。

↓預けていたワンコのお戻りハイアット リージェンシー 箱根 グルーミング後
しばらくすると綺麗にお手入れされた愛犬がスタッフさんに連れられて戻ってきました!

↓テラスからの眺めはこんな感じ
ハイアット リージェンシー 箱根 客室
中庭には出られませんが、ゆったりとしたいい雰囲気になっています。


↓くつろぐワンコハイアット リージェンシー 箱根 客室
愛犬もこちらのお部屋は気に入った模様。くつろいでいました😄


ドッグルームサービス

ハイアット リージェンシー 箱根 ドッグルームサービス
こちらのホテルにはワンちゃん用のドッグルームサービスがあります。

↓一番人気のチキチキを注文ハイアット リージェンシー 箱根 ドッグルームサービス
愛犬は大満足!人が食べても大丈夫なフレッシュな食材とのこと。オーダーして15分くらいで持ってきてくれます。朝夕2回利用しました。

夕食は?

夕食は、鮨懐石を選択(+2500円/人で変更できます)。ハイアット リージェンシー 箱根 夕食
ハイアット リージェンシー 箱根 夕食
ハイアット リージェンシー 箱根 夕食
ハイアット リージェンシー 箱根 夕食
前菜からデザートまでどれも素晴らしく美味しかった!!

今まで泊まったペットと泊まれる宿の中でダントツ!料理が美味しかったです!

↓朝食はこんな感じハイアット リージェンシー 箱根 夕食
朝食のブッフェも美味しかったです。

上質なブッフェが楽しめて良かったです。

お風呂は?

客室のバスルームの他に、温泉があります。加水・加温ではありますが、ph2.5の源泉を使っているので、
結構温泉感のある良い湯でした。3回ほど入りました。

ラウンジは?

ハイアット リージェンシー 箱根 ラウンジ
ラウンジは16時から19時までの間、何度でもドリンクを無料オーダーできるようになっているため、
ラウンジの席は、16時以降満席に感じでした。

夕食までの間、雰囲気の良いラウンジでゆったりできて、ホテルステイの楽しみの1つとなっています!

↓夜はこんな感じハイアット リージェンシー 箱根 ラウンジ
夜も雰囲気があって良かったです😄

温泉は?

ハイアット リージェンシー 箱根 温泉
本館に温泉大浴場もあります!;

総評

ハイアット リージェンシー 箱根 看板
「ハイアットリージェンシー箱根」のレポートいかがだったでしょうか?

泊まってみての家族からの感想は「どの料理も全部美味しくてよかった」「帰りたくない」と満足度が高く、「ホテルの雰囲気」「接客」「ドッグフレンドリーな対応」も良かったです。

周辺にお散歩コースや観光スポットがないのが残念ですが、ホテルステイの満足度ではこれまで泊まってきたラグジュアリーホテル・宿の中でもかなり満足度の高いクラスと言えます。

また、なんといっても首都圏から近く、客室も6室あり、行きたいとき予約が取れる。3匹まで同伴OKと、使い勝手もすごくいいのも魅力的です。

お値段は少し高めですが、あれだけのレベルの料理が含まれていることを考えると安いくらいだと思います。絶対お薦めです!


ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
写真:一休.com

神奈川県のペットと泊まれる宿
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
神奈川県足柄下郡箱根町強羅   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
  ⇒公式HP

小型犬中型犬大型犬超大型犬
客室1室あたり3頭まで(10kg以上の犬は2頭まで、30kg以上の犬は1頭のみ)。ワンコ同伴で宿泊できるのは「ドッグフレンドリールーム」のみ

公式サイトを確認
神奈川県の他の宿泊レポートを見る
箱根
湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島・大磯)
三浦半島(横須賀・三浦)
三浦半島(横須賀・三浦)
湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島・大磯)
神奈川県のお薦め観光スポット
神奈川県_三浦半島
三崎マグロの三崎港
三崎港で水揚げされるマグロワンコと一緒に味わえるお店がたくさんあります!
神奈川県_逗子・葉山
リビエラ逗子マリーナ
海外に来たような雰囲気を楽しみながら、ワンコとディナーができたり、映えるスポットで写真を楽しんだりできる、リゾート感満載の気分の上がるスポットです!
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!