星野リゾート 界 鬼怒川に行ってきました

星野リゾート 界 鬼怒川にペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

星野リゾート 界 鬼怒川の基本情報

星野リゾート 界 鬼怒川
関東エリア
栃木県 » 鬼怒川・川治・湯西川
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2017年に1泊で行ってきました

「星野リゾート 界 鬼怒川」へ

特急スペーシア
たまには電車での旅行をしてみようかと思い、今回は浅草から東武鉄道「特急スペーシア」に乗って鬼怒川温泉へ!

ちなみに、WEBからの予約だと空席なしになっていたのですが、2週間前に浅草駅の窓口に行ってみたところ事前購入できました。行きも帰りも全席指定の座席は満席だったので、座席の予約はマストだと思います。

↓鬼怒川温泉駅に到着鬼怒川温泉駅
スペーシアに乗って2時間程で鬼怒川温泉駅に到着!

↓駅からはタクシーで宿へ界 鬼怒川
5分程で「界 鬼怒川」に到着!

↓ケーブルカーでフロントへ界 鬼怒川 ケーブルカー
界 鬼怒川 ケーブルカー
ケーブルカーのようなものに乗って、高台にあるフロントへ向かいます(ワンコは要ゲージ)。

↓高台にあるフロントに到着界 鬼怒川 中庭
ケーブルカーを降りて進むと見えてくる中庭は、何とも良い雰囲気を醸し出していて、星野リゾートらしさを存分に感じる設計となっています。

ちなみに「鬼怒川」は「界」ブランドの中でも初めて0から設計を行った新築の宿らしいっす。

ペットと泊まれる客室は?

「界 鬼怒川」にはペットと泊まれる客室が1室だけあります。

↓こちらが客室の入口界 鬼怒川 ペットと泊まれる客室 エントランス
ロビーに一番近い1階の角部屋がペットと泊まれる客室となっています。

↓ドッグラン界 鬼怒川 ドッグラン
界 鬼怒川 ドッグラン
客室のアプローチの右手奥には専用のドッグランが付いています。

↓玄関を入るとこんな感じ界 鬼怒川 ペットと泊まれる客室 玄関
左手にバスルームと半露天風呂、右手にリビングとベッドルームという間取りになっています。

↓こちらがリビング界 鬼怒川 ペットと泊まれる客室 リビング

↓テラス側から見るとこんな感じ界 鬼怒川 ペットと泊まれる客室 全体像

↓こちらが寝室界 鬼怒川 ペットと泊まれる客室 寝室
高級感はないものの、寝室は広々していて開放感があり、気持ちが良かったです😄

夕食は?

界 鬼怒川 夕食
「界」の夕食はさすが!安定感がありますね。満足度高かったです😄
食事が出てくるタイミングもバッチリ👍

界 鬼怒川 夕食
デザートも美味しかったです!

↓朝食はこんな感じ界 鬼怒川 朝食
朝食も美味しかったです😄

お風呂は?

↓お部屋の半露天風呂はこんな感じ界 鬼怒川 露天風呂
意外と気持ち良かったです。ガラス越しにワンコの顔も見れてリラックスできました♪

↓大浴場はこんな感じ界 鬼怒川 大浴場
露天風呂の雰囲気はいい感じでした!

ちなみに、温泉成分表には「Ph8.7 アルカリ性単純泉」とありましたが、加水あり・加熱あり・循環ありなのでほとんど普通のお湯レベルな感じ。
泉質よりも雰囲気を楽しむべし!

ライブラリーは?

界 鬼怒川 ライブラリー
ライブラリーには中庭に向かってイスが並んでいて、ドリンクを飲みながら、ゆったりできて良かったです!

ペットフレンドリー?

「星のや軽井沢」や「リゾナーレ八ヶ岳」のようにワンコを人と同じように扱おうとしてくれる感じは残念ながら無い感じです。
他のお客様の迷惑にならないようにと、ワンコはワンコとして扱われてしまうので、犬連れには結構肩身は狭いですね。
ロビーや中庭はペットNG。

観光スポットは?

鬼怒川温泉から一番近いお薦めの観光スポットと言えば、「東武ワールドスクエア」。想像以上の精巧さに気分も自然と上がります!

↓ワンコも入園OK!界 東武ワールドスクエア
46の世界遺産を含む、世界の有名建築物102点は、どれもクオリティが高くて、かなり盛り上がります!

東武ワールドスクエア
東武ワールドスクエア
東武ワールドスクエア
チェックインまでの観光にお薦めのスポットです!

詳しくはこちらのレポートをご覧ください。

今回の旅の目玉 世界遺産「日光東照宮」

日光東照宮
「日光東照宮」は、公式ホームページに案内はありませんがワンコ連れで境内を散歩することができます。

↓表門をくぐり、陽明門へ日光東照宮

↓こちらが「陽明門」日光東照宮
この他にも「三猿」「眠り猫」「唐門」「奥院」など見所満載。

日光東照宮
ちなみに、境内には10組以上のワンコと遭遇(お行儀のよいワンちゃんばかりでした)。世界遺産でありながら、ペット連れに寛容な「日光東照宮」に感謝!

詳しくはこちらのレポートをご覧ください。

「界 鬼怒川」の満足度は?

界 鬼怒川
「界 鬼怒川」のレポートいかがだったでしょうか?

星野リゾートの「界」の魅力はやっぱり美味しい食事!

高台にあってケーブルカー的なやつに乗っていくのも非日常感があって良かったです。

あと、チェックアウトは12時なので、翌日もたっぷり滞在を楽しむことができるのも良かったです!

客室の高級感は弱めですが、宿全体は上質な雰囲気となっていて、満足度は高かったです😄


界 鬼怒川
写真:traveldog

栃木県のペットと泊まれる宿
界 鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉滝308   🌏地図
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
「温泉露天風呂付き愛犬ルーム」のみペット宿泊可。2匹まで。

栃木県の他の宿泊レポートを見る
宇都宮・さくら
日光・中禅寺湖・今市
日光・中禅寺湖・今市
那須・板室・黒磯
塩原・矢板・大田原・西那須野
栃木県のお薦め観光スポット
栃木県_日光
世界遺産 日光東照宮
江戸時代に風水を用い、大地のエネルギーがみなぎる龍穴を探し出して建立したと言われる日本屈指のパワースポット
栃木県_鬼怒川
東武ワールドスクウェア
世界各国の遺跡や建築物を25分の1のスケールで再現したミニチュア・テーマパーク。超リアル没入感があり、想像以上に楽しめます!ペットはリードで入園OK!
栃木県_益子町
益子焼 陶芸体験
益子焼のろくろや陶芸をワンコと一緒に体験できます!近くにいい感じのランチスポットもあり!
栃木県_那須塩原
塩原ご当地グルメ旅
スープ入り焼きそば」や「とて焼き」といったご当地グルメが楽しめて、上質な温泉も楽しるスポット!
栃木県_那須町
北温泉旅館
温泉好きな方ならご存知だと思いますが、映画「テルマエロマエ」に出ていた温泉です!
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー