世界遺産 日光東照宮に犬連れで行ってきました

写真:traveldog
世界遺産 日光東照宮
「日光東照宮」は、江戸時代に風水を用い、大地のエネルギーがみなぎる龍穴を探し出して建立したと言われる日本屈指のパワースポット。ワンコ連れで境内を散歩することができます。
↓表門(入場門)
入場券を購入し、ペットを連れて、表門(入場門)へ行くと、係りの方から「建物内は連れて入れません。リードは短く持ってくださいね」とアナウンスがあります。
↓陽明門へ
少し進んでいくと陽明門が見えてきます。
↓豪華絢爛「陽明門」
こちらが豪華絢爛「陽明門」。他にも「唐門」「奥院」など見所満載。
↓「眠り猫」
建物の装飾には、様々な意味が込められた「眠り猫」「三猿」「2羽の雀」などがいて、隠れキャラ探しも楽しめます😄
↓ワンコと見学
野外の見どころも多いのでワンコと散策を楽します。ちなみに、境内には10組以上のワンちゃんがいました(お行儀のよいワンちゃんばかりでした)。世界遺産でありながら、ペット連れに寛容な「日光東照宮」に感謝!
休憩スポット
最初の写真の「日光東照宮」と縦書きで書かれた石碑の近くに「上島珈琲店」があり、外にはベンチがあるのでワンコ連れでの休憩にお薦めです。
西参道
上記写真の現在地あたりが「西参道」と呼ばれるエリアになっていて、4店舗ほどお店が集まっている「西参道茶屋」というスポットがあります。
↓こんな感じ
各お店でテイクアウトして、テラス席でワンコと休憩ができます。カフェスポットとしてこちらもお薦めです!
ちなみに、バス亭が近くにあるので、バスが来ると一気に混みあいます。
店内ペットOKのランチスポット
西参道のすぐ近くにある「まるひで食堂」さんは店内ペット可となっていて、さらに予約をすると駐車場もセットで予約できるので、駐車場待ちの渋滞が心配な日光では便利な穴場スポットとなっています!
↓店内ペット可
メニューは「ゆば丼」や「トマトゆばラーメン」などちょっと変わったメニューと、うな丼や親子丼などの普通のメニューがあり、普通のメニューの方が正解という感じでした。
↓ネットから予約可能!
このお店の最大の特徴は「食べログ」からネット予約ができること!
予約フォームには「駐車場」や「ペット同伴」の入力欄もあるし、参拝チケットもあるので、こちらの駐車場に停めて、食事をして、そのまま日光東照宮を観光ということも可能です😄
↓駐車場はこんな感じ
駐車場はお店のすぐ裏にあり、誘導スタッフさん常駐となっていて、縦列で9台くらい停められる形になっています。
ネットで席の予約ができ、セットで駐車場も予約できるのはかなり便利なので、選択肢として知っておくと良いと思います!
セットで立ち寄りたいお薦め観光スポット
日光東照宮と併せてお薦めなのが、鬼怒川エリアにある「東武ワールドスクエア」。
↓ワンコ入園OK
ワンコはリードで入園OK!)
↓超リアルなピラミッド
園内では、48の世界遺産を含む、世界の有名建築物102点が楽しめます😄
↓サグラダ・ファミリアも
正直、来るまでは「どうせミニチュアなんて大したことないだろう」と思っていましたが、どれも想像以上のクオリティ!かなり気分が上がる、絶対楽しいお薦めスポットです!
⇒ 東武ワールドスクウェアの詳細レポートはこちら







