ニッポニア佐原に行ってきました

ニッポニア佐原にペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

ニッポニア佐原の基本情報

ニッポニア佐原
関東エリア
千葉県 » 銚子・佐原・九十九里
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2018年に1泊で行ってきました

「ニッポニア佐原」へ

ニッポニア佐原
今回は千葉県の小江戸佐原にある、歴史的な建築物を改築した分散型ホテル「ニッポニア佐原」に行ってきました!

↓こちらでチェックインニッポニア佐原 フロント
観光エリアの中心地にあるこちらの建物が、ニッポニア佐原のフロントとなっています。

↓こちらがペットと泊まれる宿泊棟ニッポニア佐原 SEIGAKU
フロントから少し離れたこちらの、古民家を改装した「SEIGAKU棟」がペットと泊まれる客室となっていて、タイプの違う3つの客室がある形となっています。

↓今回は一番手前の303を予約ニッポニア佐原 SEIGAKU

↓各タイプの違いはこんな感じペットと泊まれる全ての客室
各タイプの大きな違いはお庭の広さ。303はお庭が小さく小型犬用。305は大型犬がのびのび走り回れるくらい広いお庭がついています。

客室はどんな感じ?

ニッポニア佐原 ペットと泊まれる客室
ニッポニア佐原 ペットと泊まれる客室
玄関を入ると、歴史を感じる雰囲気で、好印象のスタート!

↓客室はこんな感じニッポニア佐原 ペットと泊まれる客室
照明や客室に調和した調度品など、気分がじわじわと高まるイイ感じの和室になっています😄

↓こちらが寝室ニッポニア佐原 ペットと泊まれる客室
大きめのサイズのベッドが2台あります。就寝時は、ワンコをゲージに入れるルールになっているのですが、寝室にゲージがあるので、ワンコも安心だと思います。

↓全体感はこんな感じニッポニア佐原 ペットと泊まれる客室
縁側もあるので障子を開けるとかなり開放感があり、いい感じ!

↓こちらがバスルームニッポニア佐原 バスルーム
檜の湯船は、足を思いっきり伸ばせるくらいの大きさで、気持ち良く入浴ができました。壁にも檜が使われていて、とても良い木の香りがするのもいい感じでした。

ペットフレンドリー?

ペット用のゲージ
ワンコグッズは一通り揃っているので、持っていくのはドッグフードくらいで大丈夫です。大型犬まで泊まることができます。

↓こちらは303のドッグランドッグラン(小型犬用)
ウッドチップが敷かれたドッグラン的なお庭があります。

食事は?

ニッポニア佐原 ディナー
夕食はロビー棟の二階で、フレンチ。

↓ディナーはこんな感じニッポニア佐原 ディナー

ニッポニア佐原 ディナー
兵庫の竹田城ENのニッポニアに泊まった時もそうでしたが、安定した美味しさの創作フレンチ!最初から最後まで美味しかったです!

↓朝食はこんな感じニッポニア佐原 朝食
朝食も美味しかったです!

↓現在のレストラン棟ニッポニア佐原KAGURA棟
写真:楽天トラベル
※現在は、ロビー棟の2階ではなく、酒蔵を改築したKAGURA棟でのディナーとなっていて、さらに雰囲気のよいレストラン棟でのディナーとなっています。

周辺のペットOKのお店は?

ワーズワースワーズワース テラス席ペットOK
こちらのイタリアンは、道沿いのテラス席がペットOKとなっています。

ワーズワース テラス席ペットOK
日中はランチタイムの11時から13時半までの営業なので、チェックアウト後のランチに利用するのがお薦めです。

ワーズワース テラス席ペットOK
私が行ったときはテラス席は半分埋まっていた感じで、店内も予約の人が多い感じでしたので、予約していった方が安全だと思います。
⇒店舗情報

宿周辺のお散歩コースは?

佐原
佐原
宿の周り一帯は、昔ながらのお店や、昔ながらのお店を改装したレストランなどが点在していて、小江戸の雰囲気を感じながらワンコとお散歩を楽しめます!

植田屋
宿のロビー棟近くのどこか懐かしい雰囲気の日用雑貨屋さんは、抱っこでワンコOKでした。

温泉スポット

カーニバルヒルズカーニバルヒルズ
車で20分程のところに「カーニバルヒルズ」という温泉施設があって、夕食前に行ってみました!

一歩間違うと怪しい感じの雰囲気に、若干の不安を覚えましたが、温泉はコーヒーのように黒くて濃厚な植物性の良質なモール泉で気持ち良かったです😄

ちなみにこちらの温泉、食堂にワンちゃんがいたり、ワンちゃん用の温泉もある感じになっています!

ニッポニア佐原の満足度は?

ニッポニア佐原 ペットと縁側
ニッポニア佐原のレポートいかがでしたのでしょうか?

他のニッポニアにも泊まってみて共通して感じたのですが、ニッポニアの一番の魅力は、食事の美味しさ!雰囲気も良く、素敵なレストランのようなディナーが楽しめるのがこの宿の魅力だと思います😄

客室も、古民家の良さを上手く残して、綺麗に改装してあるのも良かったです。

宿周辺も、小江戸佐原の非日常感のあるワンコとのお散歩が楽しめるのも良かったです。

「ニッポニア佐原」絶対お薦めです!


佐原商家町ホテルNIPPONIA
写真:楽天トラベル

千葉県のペットと泊まれる宿
佐原商家町ホテルNIPPONIA
千葉県香取市佐原イ1708-2   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
⇒空きがある日を確認する

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
1室あたり3匹(合計25㎏)まで。

公式サイトを確認
千葉県の他の宿泊レポートを見る
南房総(館山・白浜・千倉)
市原・木更津・君津・富津
鴨川・勝浦・御宿・茂原・養老渓谷
鴨川・勝浦・御宿・茂原・養老渓谷
鴨川・勝浦・御宿・茂原・養老渓谷
市原・木更津・君津・富津
銚子・佐原・九十九里
舞浜・船橋・幕張
千葉県のお薦め観光スポット
千葉県_房総半島
鋸山日本寺
絶壁から付き出した房総半島を一望できる絶景スポット「地獄のぞき」はスリル満点!周辺は石切場にもなっていて遺跡感も楽しめます!
千葉県_館山市
沖ノ島
歩いて渡れる無人島。洞窟があったり、遺跡っぽい雰囲気があったり、綺麗な海があったり、ワンコと一緒に探検気分が味わえるスポットとなっています!
千葉県_南房総
南房総海鮮グルメ旅
房総半島の南端に位置する南房総や館山では、地元の漁港で獲れる地魚を使った海鮮料理が楽しめます!
千葉県_御宿町
フットゴルフ
子供でも楽しめて、想像以上に楽しいフットゴルフ!クラブハウスにはワンコを預けられる個室スペース(有料)があったり、ペット同伴OKな宿泊施設も併設!
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー