ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートに行ってきました

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの基本情報

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
北海道 » 登別・洞爺・室蘭
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2017年に1泊で行ってきました

「ザ レイクビューTOYA乃の風リゾート」へ

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺湖
今回予約したのは、洞爺湖にある「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」。おそらく北海道でベスト3に入るであろう期待の宿です。

↓こちらがロビーザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
ラグジュアリー感のあるシックな感じのロビーです。

↓ロビーからの景色も抜群!ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
フロントの方もペットフレンドリーだし、期待感の高まるイイ感じのスタート。

↓ワンコは抱っこでOK!
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

お部屋はどんな感じ?

客室は2タイプあるのですが、今回はワイドスパンの広めのタイプの客室を選択。
↓お部屋はこんな感じ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 部屋
実施は、写真で見るよりもだいぶ広く感じます。家具も部屋の迫力に負けないイイ感じのものが置かれています。

↓反対側から見るとこんな感じ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 部屋
ソファーもゆったりのんびりできる大き目サイズ。ラグジュアリー感たっぷりのお部屋に大満足です!

↓ベッドはこんな感じ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 部屋
熟睡できる気持ちの良いベッドでした。

↓部屋からは直接湖畔に出ることができ、すぐに散歩に行くことができます
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 部屋
ドッグランも一応あるのですが、しつけができているワンちゃんが多く、みなさん部屋の前の芝生をノーリードで遊んでいました。

夕食は?

食事は、ペット同伴OKのレストラン「ウィズ」か、ペットNGの和風フレンチ料理「風の音」、和食会席「乃の風」、ブッフェレストラン「波の音」からプランを選ぶことができます。

↓今回選んだペット同伴OKの「ウィズ」はこんな感じ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 夕食
もう少し雰囲気があったらよかったのですが、清潔感があってきれいな感じでした。
ワンコは、基本テーブルの下な感じです。ワンコ用のイスとか、ワンコメニューはないのがちょっと残念でした。
これなら、ペットはお部屋にお留守番で、雰囲気のよさそうな「乃の風」にしてもよかったかも。

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 夕食
料理はコース料理でどれもおいしかったです。

この日は夕食後に、湖畔で花火があり、迫力ある花火を30分ほど楽しめました(ワンコはびびりまくりでしたが・・・)。
洞爺湖 花火

お風呂ってどんな感じ?

展望大浴場「EZOFUJI」、「天空貸切風呂」、パノラマ露天「TENQOO」、「昭和乃湯」とバリエーションがあって楽しめます。
泉質は正直そこまで良いというほどではないですが、そこそこ満足できます。

接客は?

フロントの対応はすごく良いのですが、客室係やレストランやスパのスタッフはいまいちな感じです。まあこの値段なら仕方ないと思います。

総評

「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」のレポートいかがでしたでしょうか?

これだけの広さで、朝食夕食も2食しっかり付いて、ラグジュアリー感もあって、一人2万7000円はかなりコスパがよいと思います。

二人で8万円はいっても全然おかしくないレベルです。

部屋からすぐに湖畔に出られるのもすごく便利です。

ちょっと贅沢気分を味わいたい時に絶対お薦めの宿と言えます。


ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
写真:traveldog

北海道のペットと泊まれる宿
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
⇒空きがある日を確認する   ⇒公式HP

小型犬中型犬大型犬超大型犬

【ペットと泊まれる宿泊プラン】

楽天トラベル
公式サイトを確認
【著者プロフィール】
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代はアメリア、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドをバックパックを担いで旅をしたり、結婚してからはペルー、ブラジル、タイ、カンボジア、フィリピンなどで世界遺産巡りを楽しんだり、ダイビングやスカイダイビングなど様々なアクティビティを楽しんでいたのですが、 ワンコを飼い始めてからの旅行はもっぱら国内旅行にシフト。

その後、ペット旅行の定番となっている観光地にワンコと一緒に何度か行ってみたのですが、海外で楽しい体験を沢山してきてしまったため、
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、 ワンコ連れでも気分の上がる旅先がないかひたすら調べたところ「厳島神社」が候補として浮上。実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、犬連れでも満足度の高い旅行ができる旅先を求めて「日本再発見の旅」を本格的にスタート。

車や飛行機新幹線を使ってこれまでに39都道府県を愛犬と巡り、200か所以上のペットと泊まれる宿に宿泊し、 旅を通して得た情報をトラベルドッグで発信しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー