星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルに行ってきました
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルの基本情報
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」へ
今回は、青森県十和田湖近くにある「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に行ってきました!
↓ホテルの中はこんな感じ
エントランスを入り中へ進むと、岡本太郎作の暖炉と、綺麗な緑色の景色が目に飛び込んできます。こういう迫力ある光景を目にすると自然と気分が上がってきます♪
↓ホテル内の通路
部屋に向かう途中の通路には、ブルーのカーペットがジグザグに置かれ、奥入瀬渓流をイメージさせるデザインになっています。このあたりの演出もいい感じ😄
↓ライブラリースペース
こちらは、本やフリードリンクが置かれていて自由にくつろげるライブラリースペース。ここからさらに歩いていくとようやくお部屋へ到着する感じとなっています(ペットと泊まれる客室はフロントから一番遠いところにあります)。
↓こちらがペットと泊まれる客室
↓中に入るとこんな感じ
↓リビングはこんな感じ
シンプルな感じのお部屋で、一通り揃っているので何も持って行かなくてもよいくらいの感じです。
↓こちらが寝室
ベッドは横幅のある大き目のサイズでゆったりしています。
↓反対側から見るとこんな感じ
こちらのペットと泊まれる客室は、その後だいぶイイ感じにリニューアルされていますので、現在の客室のイメージは公式サイトをご参照願います。
お風呂は?
お風呂は熱湯とぬる湯があって、長湯ができるのがよかったです。露天風呂や、シャトルバスで行く外湯の温泉もありました。
夕食は?
他の星野リゾートのブッフェは、料理や雰囲気がいまいちだったりして良い印象がなかったのですが、こちらのブッフェは、雰囲気も良いし、料理も全般的に美味しく、青森ならではのおすすめメニューもよく考えられていて、気持ちよく夕食を楽しむことができました!
↓こちらは特別メニュー
連泊の方には総支配人からの特別メニューのプレゼントサービスもあったりして、こういうの嬉しいですよね。ウニ美味しかった!あと、夕食の時間を事前に予約しなくてもよいのも良かったです!
↓朝食
朝食も美味しかったです。中でもこの「帆立昆布の朝ラーメン」は絶品でした。朝からラーメン?って思うかもしれませんが、これマジで旨いのでぜひお試しください。
ワンコのお散歩コースは?
奥入瀬渓流とホテルの間に、苔と樹木の森林のあるお庭があってワンコとお散歩を楽しむことができます。
また、所々にベンチもあるので、ライブラリーやりんごキッチンでコーヒーをテイクアウトして、こちらで愛犬とカフェを楽しむというのもお薦めです。
観光スポットは?
奥入瀬渓流ホテルは約14㎞に渡って流れる奥入瀬渓流沿いに佇む唯一のホテルで、この地図の一番右端にホテルがある感じになっています。
ホテルから歩いて行ける範囲の渓流は下流のため見所が少なく、ガイドブックで見るような綺麗な渓流を見るには、車で移動し、ベストスポット近くにある駐車場に車を停めて散策する感じになります(ホテルからしばらく車を走らせ最初の駐車場に車を停め、「阿修羅の流れ」と呼ばれるポイントまで、ウォーキングして駐車場まで戻ってくるのがお薦めのコースです)。
↓遊歩道はこんな感じ
こんな感じで、渓流のすぐ近くに遊歩道が整備されているので、ワンコとも散策しやすい感じになっています。
お薦めのアクティビティは?
こちらは十和田湖。今回の旅で一番楽しみにしていたのが、十和田湖での自然体験カヌーツアー。1か月前に予約をしたときには午後の部は既に満席で、午前の部を予約(予約はお早めに!)
ホテルから車で30分程で集合場所に到着。
ライフジャケットを着用し、カヌーの漕ぎ方を教わって、カヌーツアーがスタート!
湖畔沿いにカヌー漕ぎながら、湖に迫り出した樹木のアーチの下をくぐったり、
湖に沈んだ倒木が創り出す神秘的な光景を眺めたり、
青みがかって綺麗な入り江で休憩したり、あっという間の2時間でした!
ちなみに、この日は風が強く、直前で集合場所が変更になり、いつもとは違うコースでの運行でした。本来はさらに綺麗な景色のコースのようですが、今回のコースも十分楽しいコースでした😄
ウィンドブレイカーなどの防寒具も貸してくれたり、ワンコにもフレンドリー!とても気さくで感じの良いガイドさんたちで、「Towadako Guidehouse 櫂」の十和田湖カヌーツアーお薦めです!
⇒予約はこちらのHPから
ホテルではこんなサービスも
ちょっと場所がわかりにくいのですが、ホテルの西館入口付近にベンチコートや長靴がたくさん置いてあって、渓流トレッキングの際などに自由に使ってくださいとのこと。
カヌーの時に長靴を借りていったのですが、とても役に立ちました😄
ワンコとアート
ホテルから車で30分ほどで「十和田市現代美術館」に行くこともできます。こちらの美術館は野外展示も多く、ワンコと散歩をしながら楽しむこともできます!
ランチは?
ホテルの入口からも見えるこちらの「石窯ピザ オルトラーナ」は、テラス席ペットOKなので、午前中アクティビティへ出かけて、お昼に一度ホテルに戻ってきて、ランチどこで食べよう?と思ったときにとても便利です。
「奥入瀬渓流ホテル」の満足度は?
「奥入瀬渓流ホテル」のレポートいかがだったでしょうか?
こちらのホテル、青森らしさや奥入瀬らしさが感じられ、さらに全国の他の星野リゾートの良い点を集めたような成熟さも感じられるホテルでした。
周りに観光スポットが多いのもこのホテルの大きな魅力と言えます。
総評としては大満足!自信を持ってお薦めできるホテルです。絶対2泊はした方が良いと思います!


その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。
そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。
同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan