ロテル・デュ・ラクに行ってきました

ロテル・デュ・ラクにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

ロテル・デュ・ラクの基本情報

ロテル・デュ・ラク
関西エリア
滋賀県 » 湖北(長浜・米原)
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2020年12月に1泊で行ってきました

「ロテル・デュ・ラク」へ

以前から気になっていたこちらのホテル。

ようやくタイミングが合う日の予約が取れたので行ってきました!

↓ホテルらしき建物ロテル・デュ・ラク 外観
奥琵琶湖の湖畔沿いの小道をしばらく走ると、それらしき建物が見えてきました。

↓ゲートを開けてもらい中へロテル・デュ・ラク ゲート
入口らしきゲートが閉まっていたので、入口を探して車を走らせるも他に入口らしきところは見つからず、先程のゲートに何か書いてあった気がしたので戻ってみると、インターフォンを鳴らし、ゲートを開けてもらう仕組みとのこと。ということで、ゲートを開けてもらい中へと進みます。

↓ロテル・デュ・ラクに到着ロテル・デュ・ラク 看板
ワンコ連れの方は客室でチェックインということで、車のままコテージへ。

↓コテージロテル・デュ・ラク コテージ
こちらが1日1組限定のワンコ連れ専用コテージ「ドッグ・ヴィラスイート ルーム」。小型犬・中型犬は最大3頭まで、大型犬は2頭まで同伴することができます。

↓中へ入るとこんな感じロテル・デュ・ラク 客室
コテージ中は綺麗で、結構新しめの雰囲気!客室内でワンコはフリーにしてOKです。

床がタイルの客室はワンコも歩きやすいし、粗相の心配もなく清潔感もあって、好みのタイプ👍

ちなみに、床暖もあって冬でも快適です。

↓こちらが寝室ロテル・デュ・ラク 寝室
リビングの右手に寝室があります。天井が高く開放的です。寝室にも床暖があります。

↓ロフトもありロテル・デュ・ラク 客室
左手には洗面所&バスルームがあり、その上がロフトになっています。

↓ロフトはこんな感じロテル・デュ・ラク 客室 ロフト
ロフトも入れると最大3名まで泊まれます。

↓玄関ロテル・デュ・ラク 玄関
ちなみに、玄関はこんな感じ。ワンコ連れには何かと便利なスペースになっています。

ドッグフレンドリー?

↓ワンコグッズはこんな感じロテル・デュ・ラク ワンコのおもちゃ
写真以外にも備え付けが色々とあり、ワンコのご飯とお散歩グッズを持って行けばOKな感じです。ゲージはだいぶ大きめのものとなっています。

↓ワンコへのプレゼントロテル・デュ・ラク ワンコのおもちゃ
チェックインの際におもちゃボックスの中から「お好きなものをどうぞ」ということで、ワンコにおもちゃをプレゼントしてくれます。こういうの嬉しいですよね😄

↓喜ぶワンコロテル・デュ・ラク ワンコのおもちゃ
ワンコの笑顔があると、旅行が一層楽しくなりますね😄

お散歩は?

↓コテージ前ロテル・デュ・ラク 敷地をお散歩
コテージの前には芝生が広がっていて、ワンコとお散歩を楽しめます。

↓見はらしの丘ロテル・デュ・ラク 見はらしの丘
高台にある「見はらしの丘」からは、琵琶湖や竹生島を見晴らすことができ、敷地内のお散歩コースにお薦めです。

ラウンジは?

↓ラウンジロテル・デュ・ラク ロビー
犬連れだと客室でチェックインとなるので、本館に行く機会がないのですが、本館は洗練された雰囲気で、アロマの良い香りも漂い、とっても良い雰囲気になっています。

↓ライブラリー
旅行雑誌などの本が置いてあり、それらを読みながらくつろいだりできます。

↓フリードリンク
15時~22時の間、アルコールや、コーヒー、ソフトドリンクなどを飲みながらくつろいだりもします。

食事は?

↓ディナーディナー
色々な野菜の風味を味わえる、ヘルシーな感じの創作フレンチが楽しめます。どれも美味しく、中でもバナナと近江牛のやつは特に印象的でした。

↓レストランはこんな感じディナー
開放感があり、オープンキッチンになっていて、落ち着いた大人の雰囲気のレストランとなっています。

↓朝食朝食
朝食はオーダーブッフェ式で、前日に沢山メニューが書かれた用紙にチェックをしてオーダーしておくスタイルになっています。朝食もゆったり、美味しくいただけます!

温泉は?

ロテル・デュ・ラク 貸切風呂
本館に貸切風呂(温泉)があり、予約制で入ることができます。照明が色々な色に変化するようになっていたりと工夫がされていて、リラックスできてイイ感じでした👍

ランチスポットは?

↓R CafeR Cafe
「ロテル・デュ・ラク」に行く途中に良さげなカフェ「R Cafe」があったので立ち寄ってみました。

↓テラス席はこんな感じR Cafe
テラス席からはビーチが見えて、ゆったりした感じのソファー席になっています。

ちなみに、店内もワンコOKです。行ったときはちょうどワンコ連れで店内は満席でした。人気のお店です!

↓ランチはこんな感じR Cafe
美味しかったです!

「ロテル・デュ・ラク」の満足度は?

ロテル・デュ・ラクのレポートいかがだったでしょうか?ロテル・デュ・ラク 客室
東京から奥琵琶湖まで行ってみたわけですが、予想以上の満足度でした😄

フロントに置かれたパンフレットに「エナジーチャージホテル」というキャッチコピーが書かれてましたが、まさしく、リラックスして体と心をやすめ、エナジーチャージできる感じでした。

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」に似た感じの上質な心地よさを感じました。

ただ、「ドッグ・ヴィラスイート ルーム(※現在はドッグフレンドリーヴィラツインルームという名称になっています)」という割にはスイートルーム感がないので少し割高かなぁと思いつつも、

とはいえ、ラウンジや、ライブラリー、レストラン、貸切風呂で時間を過ごしていると、かなりリゾート感が味わえますし、ワンコと散歩できる広い敷地も良いですし、竹生島が浮かぶ琵琶湖が目の前に広がるロケーションも素敵だったり、リラックスしてホテルステイを楽しめて、疲れを癒すことができ、満足度の高い宿でした!

チェックアウトが12時なのでのんびりできるのも良かったです😄

ホテル周辺にはそんなにワンコ連れで楽しめる観光スポットもないので(琵琶湖テラスは行きたかったのですが、冬期はワンコNGとのこと)、遠方から行かれる方は、京都とセットで旅行の計画を立てるのもお薦めです!


ロテル・デュ・ラク
写真:楽天トラベル

滋賀県のペットと泊まれる宿
ロテル・デュ・ラク
滋賀県長浜市西浅井町大浦2064   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
⇒空きがある日を確認する

小型犬中型犬大型犬超大型犬
-
「ドッグフレンドリーヴィラツインルーム」のみ同伴可。小型犬・中型犬は最大3頭まで(大型犬は2頭まで)

公式サイトを確認
【著者プロフィール】
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代はアメリア、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドをバックパックを担いで旅をしたり、結婚してからはペルー、ブラジル、タイ、カンボジア、フィリピンなどで世界遺産巡りを楽しんだり、ダイビングやスカイダイビングなど様々なアクティビティを楽しんでいたのですが、 ワンコを飼い始めてからの旅行はもっぱら国内旅行にシフト。

その後、ペット旅行の定番となっている観光地にワンコと一緒に何度か行ってみたのですが、海外で楽しい体験を沢山してきてしまったため、
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、 ワンコ連れでも気分の上がる旅先がないかひたすら調べたところ「厳島神社」が候補として浮上。実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、犬連れでも満足度の高い旅行ができる旅先を求めて「日本再発見の旅」を本格的にスタート。

車や飛行機新幹線を使ってこれまでに39都道府県を愛犬と巡り、200か所以上のペットと泊まれる宿に宿泊し、 旅を通して得た情報をトラベルドッグで発信しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!