鎌倉バケーションハウスに行ってきました

鎌倉バケーションハウスにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

鎌倉バケーションハウスの基本情報

鎌倉バケーションハウス
関東エリア
神奈川県 » 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島・大磯)
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2019年に1泊で行ってきました

「鎌倉バケーションハウス」へ

鎌倉バケーションハウス 外観
今回は神奈川県の鎌倉にある貸別荘「鎌倉バケーションハウス」に行ってきました!

ちなみにこちらの宿、鶴岡八幡宮から徒歩15分くらいのところにあり、鎌倉宮や杉本寺、竹寺などある金沢街道方面の二階堂というエリアにあります。

↓こちらが玄関鎌倉バケーションハウス 玄関
こちらの貸別荘は、スタッフ不在のスタイルで、鍵は、郵便受け近くにぶら下がっているキーボックスから取り出して中に入る形になっています。

しかし、キーボックスは番号を合わせるとぱかっと開くのかと思いきや、開かない。。

「ガチャガチャ横に振ると、開く」と誰かがレビューに書いていたのを思い出し、ガチャガチャやってみるとストンと開きました。良かったぁ~。

↓中に入るとこんな感じ鎌倉バケーションハウス 玄関
一階は寝室になっていて、2階がリビングになっています。

↓2階へ鎌倉バケーションハウス 階段
鎌倉バケーションハウス リビング
2階のリビングは、ロッキングチェアとスツールが置かれて、ゆったりくつろげる空間になっています。

↓別の角度から見るとこんな感じ鎌倉バケーションハウス リビング
家具やインテリアはどれもセンスの良いものばかり!

↓リビングの隣には鎌倉バケーションハウス 書斎
書斎もありました!

↓こちらがダイニング鎌倉バケーションハウス リビング
↓反対から見るとこんな感じ鎌倉バケーションハウス リビング
天井も高く、写真で見るよりだいぶ良い印象です。

↓キッチンはこんな感じ鎌倉バケーションハウス キッチン
調理器具はひと通り揃ってます。

1階の寝室

鎌倉バケーションハウス 寝室
ベッドは低反発マットレスで、寝心地は良かったです。真冬でしたが寒さは気にならないレベル。床がなんか暖かかったです。

↓別の寝室鎌倉バケーションハウス 寝室
寝室はもう1つあって、ウォーキングクローゼットも付いていて便利でした!

ペットフレンドリー?

トイレのしつけができているワンコであれば、1階も2階もペットOK!ただし、カーペットやソファ・クッションに乗せる際は、大きな敷物などを持参して上にかけて使用してくださいとのこと。

ワンコ用品は何もなくすべて持参が必要ですが、ペット同伴できる部屋の制限などもなく、ペットフレンドリーです!

うちの愛犬も階段を自由に上り下りして、過ごしやすそうでした!

周辺スポットは?

徒歩10分程の岐れ道あたりに、お店が何軒が集まっているエリアがあります。

↓自転車鎌倉バケーションハウス レンタサイクル
オプションで自転車をレンタルできます。コンビニなどに行くために1台はレンタルしておくと便利です。

モン・ペシェ・ミニョン
金沢街道の「岐れ道」の近くにあるパン屋さん。テラス席はペットOK!道を挟んで反対側にもパン屋さんがありますが、こちらの方が駐車スペースも多く、テラス席も多く、パンの種類も豊富でお薦めです。

駐車場


事前にオーナーさんから連絡があったとおり、駐車場狭い。。コンパクトカーでギリギリ入る感じ。

一番近いコインパーキングは高台を降りたところの鎌倉宮近くにあります。坂道を上り下りしないといけないのはやや不便です。

総評

鎌倉バケーションハウス
鎌倉バケーションハウスのレポートいかがでしたでしょうか?

1階も2階もワンコOKという点も最高です!

東京からサクッと1時間くらいで行けて、気分転換にゆったりするのにぴったりで、気軽に行けるオシャレでペットフレンドリーな貸別荘となっていて、お薦めです!


鎌倉バケーションハウス
写真:traveldog

神奈川県のペットと泊まれる宿
鎌倉バケーションハウス
神奈川県鎌倉市773-12二階堂   🌏地図
ペットと泊まれる一棟貸切の宿

小型犬中型犬大型犬超大型犬
ペット宿泊可、事前リクエスト制。

神奈川県の他の宿泊レポートを見る
箱根
湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・江ノ島・大磯)
三浦半島(横須賀・三浦)
三浦半島(横須賀・三浦)
神奈川県のお薦め観光スポット
神奈川県_三浦半島
三崎マグロの三崎港
三崎港で水揚げされるマグロワンコと一緒に味わえるお店がたくさんあります!
神奈川県_逗子・葉山
リビエラ逗子マリーナ
海外に来たような雰囲気を楽しみながら、ワンコとディナーができたり、映えるスポットで写真を楽しんだりできる、リゾート感満載の気分の上がるスポットです!
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー