コートヤード・バイ・マリオット白馬に行ってきました
コートヤード・バイ・マリオット白馬の基本情報
「コートヤード・バイ・マリオット白馬」へ
今回は長野県白馬村にある「コートヤード・バイ・マリオット白馬」に行ってきました!
東京駅から長野駅まで新幹線で約1時間20分。そこからレンタカーで1時間ほどでホテルに到着。
↓エントランス?
予約サイトでよく見かけるこちらの建物、ホテルのエントランスかと思っていたらレストランでした。
↓こちらがエントランス
先ほどのかっこいい建物のイメージのままエントランスに向かうと、建物の古さが目立ちなんかイメージと違うんだけど、、と、テンションが下がってしまうと思います。
こちらのホテル、元々「ラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方」だったものを外資系ブランドホテル「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」としてリブランディングした形なので、レストラン以外の建物は古さが目立ちます。
でもご安心ください。客室内はイイ感じにリニューアルされています。
↓奥の方がワンコOKの客室
ペットと泊まれる客室は、建物の奥の部分になっています。エントランスから建物内を通って客室に行こうとすると、段差がいくつもあり、荷物を運ぶのが結構大変です。写真の奥に、ワンコ同伴用の入口があるので、チェックインしたら車で奥まで乗り付け、荷物を運んだ方がスムーズです。
↓こちらが客室
ワンコ同伴OKの客室は4~8部屋くらいある感じでした
↓中に入るとこんな感じ
客室は新装されていてとても綺麗です♪
↓お部屋はこんな感じ
横幅が結構ある間取りで、ゆったりとした印象です。
↓反対からみるとこんな感じ
注目はガラス張りの浴室。これによって、部屋がかなり広く感じられるようになっています。
↓こちらが浴室
お湯は常にちょうどよい温度にキープされています!とてもリラックスできていい感じです!大浴場よりこっちの方が落ち着けると思います。
↓3人まで泊まれます
このタンスの中には、マットレスと布団が入っていて、3人まで泊まることができるようになっています。
ペットフレンドリー?
↓備え付けのゲージはこんな感じ
室内はフリーにしてOKですし、食事の時もテラス席なら一緒に連れていけるので、ゲージを使うことは基本ないかなと思います。
ちなみに、ちゃぶ台スペースは結構寛げて良かったです。
↓ワンコ用の出入口
ワンコ連れ用のフロアからは、すぐに外に出られるようになっているので便利です。
↓洗い場もあります
外にはワンコ用の洗い場もあります。
↓外に出たところにあるお店
ホテルの向かい側には、自家焙煎のコーヒー店「Satoru Coffee」があります。1杯ずつ目の前で珈琲を淹れてくれます。コートヤード・バイ・マリオットに泊まっている間に3回ほど行ったお気に入りのお店。
↓看板犬の柴犬マルちゃん
お店の前にはベンチやイスがいくつか置かれているのでワンコ連れでも利用しやすい感じになっています。ちなみに看板犬の柴犬マルちゃんがいることもあります。
↓美味しいです
アイスコーヒーも淹れ立てをしっかり冷やして出してくれるので、真夏でも満足度の高い珈琲が楽しめます!
食事は?
食事付きのプランだとこちらの「Dining & Bar LAVAROCK」での食事になります。
とてオシャレな雰囲気の良いダイニングになっています。
↓テラス席はこんな感じ
2泊したうち、1泊目はレストラン内、2泊目はペット同伴OKのテラス席にしてみました。どちらも良かったです♪
↓料理はこんな感じ
↓2泊目はこんな感じ
料理はどれも美味しいです!安定感があります。特にスペアリブ的なやつは、すごく煮込んであり、やわらか~い食感が印象的でした。
何も言わなくて、2泊目はしっかり違うメニューを出してくれるのも良かった点です。
↓朝食はこんな感じ
朝食もワンコと一緒にテラスにしました。
観光スポットは?
沢山あって書ききれないので、詳しくは「白馬ペット旅行ガイド」をご覧ください!
「コートヤード・バイ・マリオット白馬」の満足度は?
コートヤード・バイ・マリオット白馬のレポートいかがだったでしょうか?
お盆の一番高い時期で結構いいお値段だったので(2泊で20万以上)、値段を考えるともう少し・・・と思ってしまうところは多々ありましたが、
部屋は綺麗だし、テラス席で一緒に食事ができてワンコも喜んでいたし、ホテル前の「Satoru Coffee」も楽しかったし、
ペットと泊まれるハイクラスのホテルが白馬に他にないことを考えると、良い選択だったかなと思います。
※シーズンや日取りによってだいぶ値段が変わるみたいです
ちなみに、この後、白馬でもう2泊したのですが、別の宿に泊まってみると、しっかりしたレストランが併設されている「コートヤード・バイ・マリオット白馬」は改めて良かったなぁと感じました。
ペット連れで泊まれるホテルとしてはお薦めできるホテルだと思います!







その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。
そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。
同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan