乗鞍高原温泉に犬連れで行ってきました

乗鞍高原温泉
写真:traveldog
長野県 乗鞍高原
乗鞍高原温泉
乗鞍高原温泉は、奥飛騨温泉郷や白骨温泉近くにある長野県の温泉地で、泉質が濃厚で湯色がとにかく綺麗!ペット可の温泉付き宿あり
乗鞍高原温泉って、どんな感じ?

「湯けむり館」&「せせらぎの湯」

乗鞍高原温泉 湯けむり館
まずは乗鞍高原温泉の中心エリアにある日帰り温泉施設「湯けむり館」へ。

普通の方は「湯けむり館」の内湯の方に行きますが、温泉マニアが目指すのは「湯けむり館」から徒歩2分のところにある無料の半露天風呂「せせらぎの湯」!

↓せせらぎの湯乗鞍高原温泉 湯けむり館 せせらぎの湯
室内より湯色の美しさを体感できる半露天風呂となっています!

ただし、熊出没多発注意の張り紙があり、破れたのれんとかが掛かっていて緊張感漂う感じでした😅

ポエティカル山荘さんに宿泊

乗鞍高原温泉 ポエティカル山荘
今回は「湯けむり館」の近くにある、ペットと泊まれる客室がある「ポエティカル山荘」さんに宿泊。

こちらの宿には、3つの貸切温泉があり、予約とかはなく、空いているときにいつでも入れる感じになっています😄

↓こちらが「小春の湯」乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「小春の湯」
浴室も湯船も木造の柔らかい雰囲気で、電球の明かりも味がありイイ感じ♪

↓泉質最高!乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「小春の湯」
温泉は加水なし・循環なし・消毒なし!

泉質は、成分濃厚で上品な香りがただよう、pH3.2の硫黄泉!
酸性度高めですが、酸性泉のようなピリピリ感や、入浴後の肌のかさつきはなく、ちょうど良い濃厚さ!

温度もぬる過ぎず、熱すぎず、いつまでも入っていられるちょうど良い温度となっています😄

↓もう1つの内湯「満天の湯」乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「満天の湯」
こちらは、丸型の湯船となっており、趣の違った感じを楽しめます!

↓露天風呂「雪花の湯」乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「雪花の湯」
夜にも入りましたが、明るい光が入ると、また雰囲気が変わるかなと思い、翌朝もう一度入浴!

↓お~乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「雪花の湯」
光が入ると、青みを帯びた湯色になり素敵🩷

↓温泉のアップ乗鞍高原温泉 ポエティカルの貸切温泉「雪花の湯」
温泉の中には細かい湯の花がいっぱい沈殿していて、入浴すると、湯花が舞い上がって白く濁った感じになります。

乗鞍高原温泉のカフェスポットは?

バームクーヘン&カフェ
バームクーヘン&カフェ ヤムヤムツリー
宿から数分のところにある、バームクーヘン&カフェ「ヤムヤムツリー」。

バームクーヘン&カフェ ヤムヤムツリー
テイクアウトで買ってみましたが、もっちり&しっとりしていて、すごく美味しかったです!ちなみに、コーヒーのテイクアウトも可能です。

KURUMu
CAFE & GALLERY KURUMu
こちらも宿から数分のところにあるカフェ「KURUMu」。

↓メニューはこんな感じCAFE & GALLERY KURUMu
CAFE & GALLERY KURUMu
↓ワンコとカフェタイムCAFE & GALLERY KURUMu
自然に囲まれたイイ感じのテラス席♪スイーツやコーヒーも美味しくて、絶対お薦めです!

↓トレッキングコースCAFE & GALLERY KURUMu
「KURUMu」の近くはトレッキングコースになっているので、ワンコと気持ちの良いお散歩も楽しめます!

白骨温泉へ

白骨温泉 泡の湯
乗鞍高原温泉と白骨温泉は、この距離感。白骨温泉にも行ってみました!

白骨温泉 泡の湯
白骨温泉 泡の湯
写真:購入写真
白骨温泉と言えば、有名な乳白色の大きな混浴野天風呂が魅力の温泉!

しかしながら、有名温泉のため日帰り入浴の時間は超混雑していて、脱衣所のスペースは争奪戦。野天風呂も芋洗状態。人と人の距離が近くて落ち着けず。。内湯も混雑。。

泉質も宿の温泉の方が良かった感じ。宿の温泉が恋しくなりました🤣

乗鞍高原温泉のレポートいかがでしたでしょうか?
乗鞍高原温泉の泉質は、奥飛騨温泉郷や白骨温泉と比べても比較にならないくらい素晴らしかったです!

観光客が少なめでゆっくり温泉を楽しめたり、カフェスポットも素敵なのも良かったです😄

乗鞍高原温泉にはペットと泊まれる宿がいくつかありますが、宿に温泉が付いていない宿もあるので、温泉付きの宿が絶対お薦めです!

乗鞍高原温泉の周辺地図
乗鞍高原温泉周辺のペットと泊まれる宿一覧
marker
写真:traveldog

長野県松本市安曇乗鞍高原  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
-
「ペット対応洋室」のみ同伴可。※冬期は「ペット対応洋室」の受付をしていない可能性あり、プランに表示されていない場合は要問合せ。

乗鞍高原温泉の宿
全国温泉満足度秘湯部門2位の白濁色の乗鞍高原温泉を、源泉掛け流しの3つの貸切風呂(冬期は2つ)で楽しめるのが魅力の宿。泉質はpH3.2の硫黄泉。
写真:トラベルドッグ

marker
写真:じゃらん

長野県松本市安曇  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
「1F【ペット可!】シャワートイレ付和室8畳(禁煙)」と「1F【ペット可!】和室8畳(禁煙)」のみ同伴可。

乗鞍高原温泉の宿
乳白色と硫黄の香りが特徴の源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿。泉質は硫黄泉。内湯2ヶ所、露天風呂2ヶ所、貸切家族風呂1か所の、趣の違う5つの天然温泉が楽しめるのが注目のポイントです!
写真:じゃらん

marker
写真:じゃらん

長野県松本市安曇  [ 地図 ]
ペット連れ専用の宿

小型犬中型犬大型犬超大型犬
-


marker
写真:じゃらん

長野県松本市安曇  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
「【わんちゃんと同室】洋室2ベット わんちゃん同室専用」のみ同伴可。小型犬2匹まで、もしくは中型犬(15㎏まで)1匹まで。


marker
写真:楽天トラベル

長野県松本市安曇4085-241  [ 地図 ]
ペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
-


長野県の他のお薦め観光スポット
長野県_野尻湖
LAMP野尻湖 THE SAUNA
野尻湖の湖畔にある本格フィンランド式アウトドアサウナが体験できる人気スポット!
長野県_白馬
白馬マウンテンリゾート
山頂で爽快な景色を見ながらのんびりできるお薦めスポット!白馬周辺は、2018年後半あたりから続々と新しいスポットが誕生し、満足度の高いエリアとなっています!
長野県_青木湖
犬連れ専門カヤック・SUP
白馬近くの青木湖で楽しめる「犬連れ専門」のカヤック・SUPツアー!犬連れ専門なので初めての方やビビりのワンコにもお薦めです!
長野県_志賀高原
熊の湯
私が温泉にハマるきっかけとなった温泉。湯色の美しさに感動必須
群馬県_嬬恋村 (近隣エリア)
万座温泉
標高1,800mの高地にある、硫黄成分含有量が日本一の硫黄泉。珍しい蛍光イエロー色の温泉があるのも特徴。
エリア別に長野県のペットと泊まれる宿を探す
甲信越エリア » 長野県のペットと泊まれる宿 »
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
予約が埋まる前に旅行の計画を立てよう!
トラベルドッグ アイコン

空室カレンダーの一覧から空きのある良い宿を探せます!
[ 北海道 ]  [ 東北 ]  [ 関東 ]  [ 甲信越 ]  [ 東海 ]  [ 北陸 ]
[ 関西 ]  [ 中国 ]  [ 四国 ]  [ 九州 ]  [ 沖縄 ]

直近1週間で1882件、土曜日のキャンセルが発生!
良い宿の良い日程のキャンセルをゲットするのが、良い旅行をするテクニックの1つです!
予約が取りづらい土曜日のキャンセル速報はこちら

楽天バナー