コンラッド東京に行ってきました

コンラッド東京にペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

コンラッド東京の基本情報

コンラッド東京
関東エリア
東京都 » 東京23区内
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2021年10月に1泊で行ってきました

「コンラッド東京」へ

コンラッド東京 外観
今回は、記念日にホテルステイを楽しもうと思い、「コンラッド東京」に行ってきました!

予約するまで、知らなかったのですが、
ちなみに「コンラッド」って、ヒルトングループの最高級ブランドなんですね。それを知り、当日がさらに楽しみになりました😄

↓一階のエントランスコンラッド東京 エレベーターホール
ロビーはビルの上にある形になっているので、エレベーターで28階へと向かいます。

↓エレベーターホールコンラッド東京 アート
アートなオブジェクトが随所にあって高級感のある雰囲気になっています。

↓エレベーターで28階へコンラッド東京 エレベーター
エレベーターの中のちょっとしたアクセントもオシャレです(この紋様、確かエントランスにもあったなぁ)

コンラッド東京 ロビー
というわけで28階に到着

↓こちらがロビーコンラッド東京 ロビー
高層ビルの上層階にロビーがあるホテルってなんか、カッコイイですよね。

↓ロビーにはこんな案内もコンラッド東京 外観
コンラッドって、ヒルトンの創業者の名前なんですね😄

↓客室へコンラッド東京 ペットと泊まれる客室
ワンコ連れの場合、お部屋でチェックインとのことで、ホテリエに連れられ客室へ(ホテル内の移動はキャリーやカートに入れて移動)。

↓客室に到着コンラッド東京 ペットと泊まれる客室
今回は「キングスイート BAY VIEW」という客室タイプを予約。

↓中に入るとこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室
かなりゆったりした間取りでイイ感じ♪
広さは72㎡らしいっす。

↓客室はこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室
目に飛び込んでくるBAY VIEWの景色にテンションが自然と上がります!

↓反対から見るとこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室の寝室
隣が寝室になっています。

↓こちらが寝室コンラッド東京 ペットと泊まれる客室
寝室にワンコのケージがある感じになっています。

↓部屋の壁もオシャレですコンラッド東京 ペットと泊まれる客室


↓バスルームはこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室のバスルーム
丸い照明付きの鏡もイイ感じ!

ちなみにトイレは、客室に入ってすぐのところに1つと、バスルームに1つ、計2つあります。

↓クローゼットはこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室のウォーキングクローゼット
広めのウォーキングクローゼット、快適です!

↓客室からの景色はこんな感じコンラッド東京 ペットと泊まれる客室からの景色
東京湾岸のパノラマが眺望できます。手前は浜離宮恩賜庭園、右手奥がお台場です。

↓ウェルカム・スイーツコンラッド東京 ペットと泊まれる客室
ウェルカム的に置かれていたこのチョコレート美味しかったです😄

ドッグフレンドリー?

コンラッド東京 ワンコグッズ
広めのケージに、コンラッド特製のマットもあり、お留守番時や就寝時も安心して入れておける感じです。

↓ワンコ用アメニティコンラッド東京 ワンコグッズ
ワンコグッズも一通り揃っています。

↓ワンコ用バスローブもコンラッド東京 ワンコ用バスローブ
ワンコ用バスローブもあります(バスローブはレンタルだったと思います)。事前にサイズを確認してくれたので、ピッタリのサイズでした。

コンラッド東京  ワンコ用バスローブ
このバスローブ、肌触りが気持ちよく、形も崩れにくく、いい感じだったのでしばらく着せていました😄

コンラッド東京 フラワーガーデン
おもちゃもあって、こちらは持ち帰りOK!

食事は?

夕食は、インルームダイニングで各レストランのアラカルトを注文することもできますし、ワンコをお部屋にお留守番させて、レストランへ行くこともできます。

コンラッド東京 夕食
事前にHPでダイニングについて見てみると、コンラッド東京のダイニングはレベルが高そうな感じだったのでレストランでの夕食にしてみました。

↓CHINA BLUEへを予約コンラッド東京 夕食
数々の賞を受賞しているというシェフが手がけるモダンチャイニーズの「CHINA BLUE」へ。

↓雰囲気はこんな感じコンラッド東京 夕食
イイ感じの大人の雰囲気です。若いカップルで賑わっていました。

ちなみ、ほぼ満席でしたので事前に予約しておき正解!

↓料理はこんな感じコンラッド東京 夕食
どれも美味しかったです😄

ただ、接客はなかなか気づいてくれなかったり、料理のテンポも不安定だったり、混んでいたためか、その辺りは、まあご愛嬌ですね。

値段的には一人2万円くらいな感じです。

↓朝食はこんな感じコンラッド東京 夕食
朝食はビュッフェ+一品お好みをオーダーというスタイルになってます。

ちなみに、シュウマイとマグロがすごく美味かったです!

↓洋食系はこんな感じコンラッド東京 夕食
ビュッフェは和食系も洋食系もバランス良くあっていい感じになっています。

↓一品お好みオーダーコンラッド東京 夕食
一品オーダーは、ロブスターのオムレツなど、ひと捻りあるメニューが多いのが印象的でした。

↓お好みオーダーの別パターンコンラッド東京 夕食
トリュフのマロンパンケーキはだいぶ不思議な感じで、一口目は「ん??」という感じですが、意外とクセになる味!

他にも色々メニューがあり、朝食の満足度、かなり高めでした😄

プールはどう?

コンラッド東京 プール
温水プールがあるので、水着は忘れずに持っていきましょう!

プールで泳いだり、プールサイドでまったりしたり、お風呂やサウナもあって、お薦めです。

お散歩コースは?

↓ホテル周辺はこんな感じコンラッド東京 散歩
残念ながら浜離宮にはワンコ連れで入れないですし、正直、周辺はお散歩しずらい環境です。

↓ホテルの周りをお散歩コンラッド東京 散歩
ホテルの周りに若干、緑があるので、ホテルの周りを一周する感じのお散歩でした。

総評

コンラッド東京
コンラッド東京のレポートいかがだったでしょうか?

お値段は高めでしたが、値段に見合ったラグジュアリーなホテルステイが楽しめたと思います!チェックアウトは12時なのでゆっくりできますし、満足度は高かったです。

あと、印象が強かったのは「景色の良さ」と「レストランの満足度」の高さ。特にレストランの選択肢が多いのは魅力だと思います。

最高級ホテルブランドでワンコと泊まれるところが増えてきて、ホテルステイが好きな身としてはほんと嬉しいです😄

コンラッド東京、ホテルステイ好きな方に絶対お薦めです!


コンラッド東京
写真:traveldog

東京都のペットと泊まれる宿
コンラッド東京
東京都港区東新橋1丁目9-1    🌏地図
一部の客室でペット同伴可
  ⇒公式HP

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
ドッグフレンドリー宿泊プラン「Paws of Luxury」あり。ペットは体重15kg未満で各客室に1匹まで。

公式サイトを確認
東京都の他の宿泊レポートを見る
東京23区内
東京23区内
東京23区内
東京23区内
東京23区内
東京23区内
舞浜・船橋・幕張
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!