割烹旅館 さつきに行ってきました

割烹旅館 さつきにペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

割烹旅館 さつきの基本情報

割烹旅館 さつき
東北エリア
青森県 » 青森市内・浅虫温泉
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2018年に1泊で行ってきました

「割烹旅館 さつき」へ

割烹旅館 さつき 外観
今回、青森市内や下北半島の観光拠点となる宿を探していて、ペットと泊まれる客室があり、料理も美味しそうだったので、こちらの宿を予約してみました!

↓建物の中はこんな感じ割烹旅館 さつき 玄関

↓こちらがペットと泊まれる客室割烹旅館 さつき ペットと泊まれる1階の客室

↓扉を開けるとこんな感じ割烹旅館 さつき ペットと泊まれる1階の客室
純和風の客室で、清潔感のある綺麗な客室で好印象♪

↓3畳ほどの縁側的なスペースや割烹旅館 さつき ペットと泊まれる1階の客室

↓5畳の居間もあって割烹旅館 さつき ペットと泊まれる1階の客室

↓全体感はこんな感じ割烹旅館 さつき ペットと泊まれる1階の客室
かなりゆったりした開放感のある部屋になっています。また、窓の外にはいい感じの植木もあり、旅館らしい雰囲気が出ているところもイイ感じ😄

※ワンコグッズは一切ないので全て持参が必要です。

夕食は?

夕食は、基本的に部屋食になります。

↓夕食はこんな感じ。
割烹旅館 さつき 夕食
割烹旅館 さつき 夕食
美しいウニ!クリーミーで美味しかったです😄

割烹旅館 さつき 夕食
部屋食なのでワンコも一緒😄

↓2泊目の夕食はこんな感じ割烹旅館 さつき 夕食
割烹旅館 さつき 夕食
割烹旅館というだけあって、紫ウニ、鮑、ホタテ、毛ガニなどの豊富な海の幸を使った料理はどれも美味しかったです!

↓特に印象的だった一品割烹旅館 さつき 夕食
中でもこの海藻(山菜?)のお吸い物はすごく美味しかったです!

↓朝食はこんな感じ割烹旅館 さつき 朝食
ホタテのお刺身に、ホタテの「貝焼き味噌」も付いた、テンションが上がる朝食!

↓注目はこの「貝焼き味噌」という郷土料理割烹旅館 さつき 朝食
帆立の貝殻に、煮干しの出汁、帆立の貝柱とヒモ、葱を入れて煮立て、最後に溶き卵を入れ、味噌で味付けした郷土料理で、青森に行ったら絶対食べたいと思っていたので、朝食で食べれてラッキー!旨かったです😄

お風呂は?

割烹旅館 さつき 夕食
お風呂は、源泉掛け流しの温泉です(加水あり、加温なし、循環なし)。こじんまりしていますが、青森ヒバの湯船は風情があり、ゆったり温泉を楽しめます。ちなみに、客室数も全8室と少ないので、自然と貸切状態になる感じでした。

お散歩コースは?

割烹旅館 さつき 夕焼け
浅虫温泉には、これといったコンテンツはなく、温泉街といった雰囲気もありません。唯一の見所は、湯の島に沈む夕陽くらいです。

「割烹旅館 さつき」の総評は?

割烹旅館 さつき 猫
「割烹旅館 さつき」のレポート、いかがだったでしょうか?

のんびりできて、食事も美味しく、清潔感もあって、値段も適正。安心してお薦めできる宿です。

とは言え、浅虫温泉には見所はないので、何かあるだろと期待していくとがっかりすると思います。観光拠点や中継地点として使う感じです(私たちは、ここを拠点に、青森市内や、下北半島の恐山、十和田市現代美術館などを回りました)。

ちなみにこちらの宿、「看板猫のいる宿」として書籍などにも紹介されていて、宿の中でニャンコが見れるというのはもう1つの楽しみだったりします。割烹旅館 さつき 猫
仲居さんによると人見知りのニャンコとのことですが、私には近寄ってきてくれました😄

総評
日本中のペットと泊まれる宿に泊まってきた経験からしても、これほど地産の美味しい海鮮が楽しめるペットと泊まれる宿は珍しく、とても貴重な宿だと思います。「割烹旅館 さつき」さん、絶対お薦めです!


割烹旅館 さつき
写真:traveldog

青森県のペットと泊まれる宿
割烹旅館 さつき
青森県青森市浅虫蛍谷   🌏地図
一部の客室でペット同伴可
⇒空きがある日を確認する

小型犬中型犬大型犬超大型犬
---
「ペットとご一緒!プラン」あり。1部屋に小型犬までは無料、2匹以上の場合は有料。

【ペットと泊まれる宿泊プラン】

楽天トラベル
公式サイトを確認
青森県の他の宿泊レポートを見る
奥入瀬・十和田湖
著者プロフィール
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。 結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、 ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。

その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。

そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。

同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー