地元市場ハマテラスに犬連れで行ってきました

写真:traveldog
地元市場ハマテラス
「地元市場ハマテラス」は、道の駅おながわMAPの左下のエリアにある感じとなっています。
ちなみに、MAP上にペットNGマークが書かれていますが、NGとなっているところは建物内となっており、野外にはペット可のテラス席が多数あるので、犬連れの方も多いスポットとなっています。
↓地元市場ハマテラスへ
こちらが「地元市場ハマテラス」の建物。ちょうどお昼時だったため激混みで、建物前のテラス席は満席(写真の右側にもたくさん席があるのですがそちらも満席)。
レンガみちにもテーブルがあるので、とりあえずそちらの席をキープ。
↓こちらがお目当てのお店
地元市場ハマテラスの角にある「お魚いちば おかせい」さんでは、「親潮」と「黒潮」が出会う女川漁港で水揚げされた海の幸を使った「女川丼」などが食べられる感じになっています!
↓食券の列
食券を買うのにまず並び、海鮮丼を受け取るのにも並ぶ感じで、トータル40分程並ぶ感じでした。
↓海鮮丼はこんな感じ
特選女川丼と、女川重(かにいくらほたて)を注文。
美味しかったです😄
↓レンガみちのテーブル
ちなみに、レンガみちの方にもこんな感じのテーブルがあるので、みなさんこちらまで持ってきて食べている感じでした。
↓浜焼き
暖かい季節の土日は浜焼きもやっています!
混雑状況はどんな感じ?
混雑する時間帯に来ると地元市場ハマテラス近くの駐車場が満車で、少し離れたところに小さめの駐車場が点在する感じになっていて、空いている駐車場を探しにぐるぐる回らないと行けない感じで、たまたまちょうど1台出てくるのと入れ代わりで停められましたが、結構駐車場探しは苦労しました😄
ちなみに、13時くらいまでは激混みでしたが、13時以降はちらほら席も空きが見られましたし、食券の列も短くなっている感じでしたので少し時間をずらしてくるのがお薦めかなと思います!

