White Deerに犬連れで行ってきました

写真:traveldog
White Deer
宮城県の牡鹿半島にある名和晃平さんのアート作品「WhiteDeer」。
展示が2027年までということを知り、絶対に生で観ておきたいと思い、石巻市の荻浜へ行ってきました!
↓カーナビで案内されこちらに到着
「目的地付近に到着しました」という音声が流れたけど。。
ここ入っていいの?
↓壁の先へ
一旦車から降り、壁の向こうに歩いて行ってみると、案内らしきものを発見😄
↓こんな感じの案内があります
この先で合ってそう。
↓駐車場に到着
駐車場は20台くらい停められる感じになっていて、半分くらいは釣りに来ている人の車のようでした。
↓駐車場脇の案内板
徒歩7分らしいっす。
↓海沿いの道はこんな感じ
海も綺麗で、歩いていて気持ちの良い感じの道になっています♪
↓薄っすら見えてくる迷い鹿
↓おぉぉ!
想像以上に素敵な感じ💕
↓到着
想像を遥かに超える迫力のある大きさ!
↓記念撮影
どこから観ても絵になる感じで、写真を撮るのがすごく楽しかったです😄
カフェスポット
帰り道、壁を越えた先にカフェらしき建物が見えたので寄ってみることに。
↓メニューはこんな感じ
↓ドリンクを注文
ノンアルモヒート美味しかったです!鑑賞後の休憩スポットにお薦めです!
他作品
カフェでもらったパンフレットによると、近くに他の作品があるようなので行ってみることに。
↓淡(あわ Bubble)
一面に小さい青い玉があったり、同じ色のお花が咲ていたり、質感も不思議な感じで面白かったです😄
石巻のアートめぐり、絶対お薦めです!

