アドベンチャーワールドに犬連れで行ってきました

写真:traveldog
アドベンチャーワールド
2025年6月28日を以ってパンダは全頭中国へ帰ってしまいましたが、「アドベンチャーワールド」には、レッサーパンダやペンギンさん、イルカさんなど、たくさんの可愛い動物さんがいたり、子供向けの遊園地も併設されていて、小さい子供+ワンコ連れでの旅先としてお薦めのスポットとなっています😄
↓入口までワンコも一緒に行けちゃいます
ペット同伴での入園はできませんが、入口近くにペットを預かってくれるオフィシャルサービスがあるので、ワンちゃんには少しお留守番をしていてもらって、アドベンチャーワールドを満喫するという楽しみ方ができるようになっています!
↓ペットスペースはこんな感じ
事前に公式サイトを確認したところ、予約推奨と書いてあったので予約していったのですが、預けられているワンコはうちのワンコ一匹だけでした。ケージはたくさんあったので、予約はしなくても大丈夫かと思います。
↓見所はこちら↓見所はこちら
間近で見れるペンギンパレード、楽しかったです😄
↓さらにこちらも
レッサーパンダや、他にもカワウソやラッコなど、ぬいぐるみ系の可愛い動物たちもいて楽しかったです😄
↓乗り物も楽しめます
子供向け遊園地が併設されていて、乗り物も楽しめます!
↓ジェットコースター的なものも
動物園に、遊園地に、あとサファリパークのようなもエリアもあり、たっぷり楽しむことができました😄
最近、和歌山には「ペットと泊まれる宿」が増えてきていたり、川湯温泉など珍しい温泉地にもペットと泊まれる宿があったりするので、犬連れでの旅先として和歌山は、絶対お薦めです!
Boat Cafe
関西方面から車でアドベンチャーワールドに行く方に、ぜひ立ち寄ってもらいたいお薦めのカフェ。
↓スリリングな道の先にあります
絶対にすれ違うことができない細い道を、車で進んでいった突き当りに「Boat Cafe」があります。
↓お店はこんな感じ
テラス席はペットOKです。座席数が多いので満席ということはほとんどないと思います。ただし駐車スペースが限られています。
↓気持ちの良い景色!
テラス席の向こうには、自然とテンションが上がってしまう、美しい景色が広がっています。
↓お料理はこんな感じ
パスタやからあげのプレートがあります。
和歌山に来たら絶対訪れてほしいお薦めのカフェです!
ちなみに、週末のみ営業のシーズンもあるのでご注意ください。
他のお薦めスポットも「和歌山県の犬連れ観光スポット」にまとめてありますので、こちらも参考にしてみてください!

小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | - |
「メゾネット・ペット◆禁煙」と記載の客室のみ同伴可。客室1室あたり3匹まで。10kg以上の犬は2匹まで、30kg以上の犬は1匹のみ。滞在不可の犬種あり。 |





空室カレンダーの一覧から空きのある良い宿を探せます!
[ 北海道 ] [ 東北 ] [ 関東 ] [ 甲信越 ] [ 東海 ] [ 北陸 ]
[ 関西 ] [ 中国 ] [ 四国 ] [ 九州 ] [ 沖縄 ]
⇒ 7月3連休に空いてる宿はこちら
⇒ 8月3連休に空いてる宿はこちら
⇒ 9月3連休(9/14~)に空いてる宿はこちら
⇒ 9月3連休(9/21~)に空いてる宿はこちら
直近1週間で2583件、土曜日のキャンセルが発生!
良い宿の良い日程のキャンセルをゲットするのが、良い旅行をするテクニックの1つです!
⇒ 予約が取りづらい土曜日のキャンセル速報はこちら