びわ湖バレイ/びわ湖テラスに犬連れで行ってきました
写真:traveldog
びわ湖バレイ/びわ湖テラス
びわ湖バレイ/びわ湖テラス
びわ湖の人気観光スポット「びわ湖バレイ/びわ湖テラス」に行ってきました!マップをよく見ると、展望テラス以外にも結構遊べるところがある感じになっています😄
↓山頂へはこちらのゴンドラで移動
ワンコは、ケージやバッグなどに入れていれば搭乗OK。ちなみにワンコが乗れるのは赤のゴンドラだけとなっています(赤と青のゴンドラが交互に来ます)。
↓ケージはこんな感じ
乗り場にケージも用意されているので、持参していない人はその場で借りることも可能。ケージは大きいサイズもありました。
↓山頂に到着
山頂、寒いっす。。🥶10度らしい。
私、Tシャツで行ってしまいました。。
あと、寒いのに日差しがかなり強く、結構日焼けしました。ご注意ください。
↓展望テラスはこんな感じ
思っていたよりだいぶ綺麗!琵琶湖の印象的がかわりました。なんか瀬戸内海っぽい綺麗な景色でした😄
↓ワンコのルールは厳しめ
お店のテラス席やインフィニティラウンジ席はワンコNG。その他のテラスエリアは、常時抱っこかケージ等の中ならOKとのこと。
↓テラスの階段に腰掛ける感じ
皆さん、テラスでは抱っこな感じでした。
↓カレーパン
コーヒーやカレーパンをいただきながら、しばし景色を堪能し、写真を撮って楽しむ感じです。
↓ちなみにお腹すいてたらこっちもあり
気付かずスルーしてしまいがちですが、リフト側にあるもう1つのお店もテイクアウトできます。
↓ハンバーガーとか食べられます
近くにワンコも大丈夫な野外のテーブル席があるので、そちらに持っていって食べる感じになっています。
さらに上に登ったところに「360カフェ」もありますが、山頂のカフェはほぼドリンクのみなので、ランチするならここがお薦めです。
↓遊べるエリアもあります
ソリとか、輪投げとか、となりのトトロの音が鳴る鉄琴の遊具とか、子供も大人も楽しめエリアになってます😄
このあたりは、ワンコはリードでOKです!
↓ドッグランも
アジリティのあるドッグランもあります。
↓遊びの広場
さらに進むと、ラグビー、サッカー、野球など10種類くらいのゲームがあるエリアがあって、かなり楽しめます😄
↓ブランコも
スリルのあるブランコも人気でした!
↓リフトでさらに上の山頂へ
ワンコは抱っこで乗ることができます。
↓山頂はこんな感じ
先程の展望テラスとはひと味違う、爽快な景色を眺めることができます。
↓CAFE360
ドリンクや、おまんじゅうが売ってます。
↓徒歩で下山
帰りは徒歩で斜面を下っていきます。途中、色々、遊具や写真スポットがあるので、楽しみながら下山できます。
かなり距離があるので体力的に心配でしたが、結構余裕で降りてこれました😄
びわ湖バレイ/びわ湖テラス、滞在時間はトータル4時間半くらいでした。半日は楽しめる感じです。子供+犬連れの方に特にお薦めです!
※冬期はスキー場としての営業となるのでご注意ください(グリーンシーズンは4月下旬から11月初旬まで)
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|---|---|---|
大型犬まで可(ただし2階のベッドルームに昇降できる子のみ)。 ペット宿泊可(事前リクエスト制) ※事前リクエストとは? | |||
その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない 「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。
そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「厳島神社」が有力候補として浮上。 実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、 満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。
同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan







































