神威岬に犬連れで行ってきました

写真:traveldog
北海道 積丹半島
神威岬
神威岬
積丹ブルーで有名な神威岬。ここ日本だよね?と思ってしまうくらいダイナミックな自然の景色を楽しめます!小樽から神威岬に行く途中には店内ペット同伴OKのお食事処もあり、犬連れでも楽しみやすいスポットとなっています。
神威岬って、どんな感じ?
積丹半島の先端にあるアイヌ語で「神」を意味する神威(カムイ)という名前が付けられた岬。積丹ブルーと呼ばれる海の青さも見所の1つとなっています。小樽からは車で1時間半ほどです。
入口の門には女人禁制の地とありますが、歴史を伝えるためのもので、現在は誰でも通ることができます。
先端までは片道20分ほど。迫力ある景色を楽しみながら、馬の背のような尾根を進んでいきます。一部、下が金網状になっている箇所があり、そこはワンコを抱っこして行く感じでした。
岬の先端には、岩礁の上に立つ神秘的な神威岩があり、先端まで来た達成感を盛り上げてくれます😄
帰り道は、来た時とはひと味違う、外国か他の惑星にいるかのような異国感たっぷりの景色を楽しむことができます♪絶対お薦めのスポットです!
お薦めのランチスポット
小樽から神威岬に行く途中の海岸沿いにあるお食事処「みはらし荘」でランチ。
手前のガラス張りの席は店内ワンコOKです。外にもペット可のテラス席が2席ほどあります。
ちなみに、ここの名物「生ウニ丼」のシーズンは6月~8月末です。オフシーズンだったので食べられませんでした😭
こちらのお店、生ウニ以外にも、ホタテなど貝類は全て活貝というのも魅力的です。ホタテ美味しかったです😄
ちなみに、ラーメンも旨かったです!
神威岬へ行く際の宿泊地としては「小樽」か「ニセコ」方面がお薦めです!
※「北海道犬連れ観光ガイド」では他のスポットも紹介しています!
神威岬の周辺地図
周辺のペットと泊まれる宿一覧

小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
小型犬(6kg以下)1匹まで。公式サイトからの予約時に日付選択後、「ペット ステイケーション パッケージ」を選ぶことができる。 |
※ドッグフレンドリープラン以外で愛犬ご同伴の場合は、事前に要連絡。
【宿泊プラン】
一休.com
【宿泊プラン】
一休.com
【宿泊プラン】
一休.com
【宿泊プラン】
一休.com
※各プランから「コンドミニアム」と記載のある客室をお選びください。
予約が埋まる前に旅行の計画を立てよう!
