奥四万湖 シマブルーに犬連れで行ってきました

奥四万湖 シマブルー
写真:traveldog
群馬県_中之条
奥四万湖 シマブルー
シマブルーと呼ばれる、絵具を垂らしたような鮮やかな色の景色が楽しめるダム湖。道中にワンコOKのカフェもあり!
奥四万湖 シマブルーって、どんな感じ?

四万ブルーをどうしても見てみたく、四万温泉のさらに奥地にある奥四万湖にやって来ました!奥四万湖
奥四万湖に到着!

あのダムの向こう側にはシマブルーの世界が広がっているはず・・・

↓!!奥四万湖
予想以上に鮮やかなブルー!!
絵具を垂らしたような鮮やかさに感激💓

↓ダム周辺はこんな感じ奥四万湖
ダムの周りを車で一周できるようになっています(時計回りに一方通行になっています)。
ちなみにダムの上は道になっていて、車も通れるようになっています。

↓稲包せせらぎ公園奥四万湖
この滑り台の上がお薦めのビュースポット

↓すべり台の上はこんな感じ奥四万湖
ダムを反対側から一望することができます

色々見てみましたが、ここは視界を遮るものがなく一番お薦めです!

ちなみに湖畔に降りれそうに見えますが、湖畔は立ち入り許可が必要とのことで、柵がロックされていて、近くには行けないようになっています。

四万の甌穴(おうけつ)
四万のおう穴
奥四万湖に行く途中の道沿いに「四万の甌穴」があります。

↓こんな感じ四万のおう穴
下まで降りられるようになっていて、意外と気分が上がります!

森のカフェ KISEKI
森のカフェ KISEKI
四万の甌穴のすぐ近くにはカフェがあり、奥のテラス席2席がペット可になっています。
店内は常に満席な感じで、テラス席は20分ほど待ちました。名前を書いて順番にという訳ではなく、店員さんからも空いたら自由にどうぞという感じなので、常に空かないか目を光らせていないといけない感じでした笑

入口手前の屋外の席もペット可とのこと。とりあえずカフェができればよいということであればこちらの席でもよいかと思います。

↓テラス席はこんな感じ森のカフェ KISEKI
テラス席の下はさきほどの川が流れているので冷たい冷気が立ちこめている感じでひんやりして気持ち良いですが、しばらくいると寒くなってくる感じ。なのでそこそこ回転は速いと思います。

四万温泉
奥四万湖に行く途中には、四万温泉もあります。積善館
こちらが「千と千尋」で有名な有名な「積善館」。

ちなみに四万温泉に到着する1-2km手間の道路がメロディーロードになっていて、車で走ると「千と千尋の神隠し」の音楽が流れてくる、ナイスな感じになっています!

焼きまんじゅう 島村
焼きまんじゅう 島村
四万温泉にある名物の「焼きまんじゅう」屋さん。四万温泉に来たら絶対食べておくべき一品です。

テラス的になっていてワンコ連れも大丈夫です。

注文すると、座ってお待ちくださいとなって、串にささったまんじゅうにタレを塗り焼いてくれる感じになっています。

↓お皿に乗って出てきます焼きまんじゅう 島村
一見、「おもち」のようですが、「まんじゅう」なので、お皿から持ち上げると、崩れそうになります。不思議な食感が楽しめます!

四万湖(中之条ダム)
四万湖(中之条ダム)
もう一つやりたかったのが、こちら四万湖でのアクティビティ!(奥四万湖ではなく、四万湖なので集合場所には要注意)

↓パックラフト半日ツアーに参加四万湖(中之条ダム)
ワンドロップ アウトドアガイドサービスさん主催のパックラフト半日体験ツアーに参加。

↓ワンコも参加OK四万湖(中之条ダム)
なお、ボートに傷がつかないようシューズや靴下の着用が参加の条件となっています(要持参)。

↓こんな感じのところからスタート四万湖(中之条ダム)
このあたりの水の色は緑っぽい感じ。

↓パックラフトを漕いで上流へ四万湖(中之条ダム)
カヤックと違い、船体が軽く左右に軽く振れながら進む感じ。カヤックに慣れていると最初漕ぎづらく感じますがすぐを慣れました。だんだん水の色が青っぽくなってきます。

↓鮮やかなブルー!四万湖(中之条ダム)
スタート地点付近はエメラルドグリーンの湖でしたが、奥に進むとだんだん四万ブルーっぽくなってきて、気分が上がります!お薦めです!

「奥四万湖」のレポートいかがでしたでしょうか?

シマブルーの絶景が楽しめたり、アクティビティや温泉街の散策も楽しめたり、ワンちゃん連れでの旅先にお薦めです!

奥四万湖 シマブルーの周辺地図
奥四万湖 シマブルー周辺のペットと泊まれる宿一覧
marker
写真:楽天トラベル

群馬県吾妻郡中之条町四万3981-1  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
--
「露天風呂付客室 水麗 特別室」のみ同伴可。15kg以下の中型犬まで。2頭まで。

四万温泉にある宿
四万温泉の源泉掛け流しの半露天風呂が付いた広々とした客室が魅力の宿。客室にはデッキテラスが付いているのも注目のポイントです!
写真:楽天トラベル

marker
写真:楽天トラベル

群馬県吾妻郡中之条町四万4237-33  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
「ツインルーム(ワンチャン専用特別室)」のみペット同伴可。

四万温泉にある酒店が始めた民宿
四万温泉で立ち寄り湯を楽しんだり、シマブルーで有名な奥四万湖で絶景を見たり、四万湖でペットとアクティビティをしたり、観光スポットが充実している立地の良さも注目のポイントです!
写真:楽天トラベル

marker
写真:traveldog

群馬県東吾妻町   [ 地図 ]
ペットと泊まれる一棟貸切の宿

小型犬中型犬大型犬超大型犬
ペットの同伴については、注意事項や制限を守っていただいたうえで、受け入れをおこなっているため、ご予約後必ず要事前連絡(ペット1匹あたり1000円の追加料金あり)。

里山感が素敵な一棟貸の宿
築134年の養蚕農家の古民家をリノベーションした、個性的な2階のスペースが魅力!高台にあり隣接する家もないのでプライベート感があり、周りを気にせず過ごせるのも良かったです!

marker
写真:楽天トラベル

群馬県吾妻郡東吾妻町原町4399  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
「【ログハウス】+ペット同伴可能」の客室タイプのみペット宿泊可

※「ペット宿泊可能」と記載のあるログハウスをお選びください。

marker
写真:楽天トラベル

群馬県吾妻郡中之条町四万日向見4362  [ 地図 ]
一部の客室でペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
-

【ペットと泊まれる宿泊プラン】

楽天トラベル

marker
写真:楽天トラベル

群馬県渋川市  [ 地図 ]
ペット同伴可

小型犬中型犬大型犬超大型犬
---
ワンちゃん(小型犬)3頭まで。


予約が埋まる前に旅行の計画を立てよう!
トラベルドッグ アイコン

空室カレンダーの一覧から空きのある良い宿を探せます!
[ 北海道 ]  [ 東北 ]  [ 関東 ]  [ 甲信越 ]  [ 東海 ]  [ 北陸 ]
[ 関西 ]  [ 中国 ]  [ 四国 ]  [ 九州 ]  [ 沖縄 ]
9月3連休(9/14~)に空いてる宿はこちら
9月3連休(9/21~)に空いてる宿はこちら
10月3連休に空いてる宿はこちら

直近1週間で1954件、土曜日のキャンセルが発生!
良い宿の良い日程のキャンセルをゲットするのが、良い旅行をするテクニックの1つです!
予約が取りづらい土曜日のキャンセル速報はこちら

楽天バナー