ホテル森の風立山に行ってきました
ホテル森の風立山の基本情報
「ホテル森の風立山」へ
今回は、富山県富山市にある「ホテル森の風立山」に行ってきました!
こちらのホテルには、本館のワンコと泊まれる客室と、別邸タイプの客室があり、今回は別邸の客室を予約。
↓チェックインを済ませ客室へ
こちらが「別邸四季彩」のエリア。
↓今回泊まる客室
客室の目の前に、車を停められる感じになっています。
↓中はこんな感じ
天井が高く、ゆっくり感のある間取り。清潔感がある客室となっています。
↓寝室はこんな感じ
大きめのベッドが二つ。
↓こちらがお庭
ドッグランぽく見えますが、お隣とつながっているので、庭は使わずという感じでした。
↓ワンコグッズはこんな感じ
一通りそろっているので、フードだけ持って行けばよい感じになっています。
温泉は?
「別邸四季彩」の客室は、温泉付きなのが特徴。扉が全開になり、半露天風呂のような感じになるので気持ち良く入浴することができました😄
↓泉質
泉質は、ph9.8の強アルカリ性に近い「単純硫黄泉」というアピールでしたが、正直、あまり温泉感は感じられず。。
↓大浴場はこんな感じ
写真:楽天トラベル
大浴場の方はアルカリ性らしく、少しツルツル感のある温泉となっていました。
夕食は?
普通に美味しいし、量もちょうどよくイイ感じ😄
ちなみに、夕食は個室ですが、ワンコはお部屋でお留守番という形となります。
↓朝食はこんな感じ
富山らしいホタルイカと氷見うどんというのが良かったです!
観光スポットは?
磯料理 松月
富山市中心街から車で約10分、「天然のいけす」と呼ばれると富山湾でとれた魚介類を味わえる、食べログでも高評価の、明治44年創業「磯料理 松月」さんにやって来ました。
今回の富山旅行で一番楽しみにしていたスポットです!
↓ワンコOKの個室があります
想像していたよりもだいぶイイ感じの雰囲気😄
↓白エビのお団子
こちらは200匹以上の白エビをすって焼いた名物のお団子。
予想以上にエビの濃い風味が感じられ、食感も独特なプリプリ感があり、こちらの一品は特に印象的で美味しかったです😄
富山の海幸をワンコと楽しめる満足度の高い「松月」さん、絶対お薦めです!
詳しい情報はこちらのレポートをご覧ください。
「ホテル森の風立山」の満足度は?
ホテル森の風立山のレポートいかがだったでしょうか?
良かった点は?
色々なところに展開しているホテルとあって、接客・施設・食事どれも安定感がある感じ。安心して泊まれるホテルだと思います。
良くなかった点は?
客室のお庭が隣とつながっていてプライベート感がなかったのは残念。あと、価格もちょっと高めかなという印象。
総評は?
富山はペットと泊まれる宿が少ない点を考えると、安定感のあるこちらのホテルは貴重な宿泊先だと思います。
「すいげつろうホテル」さんとどちらにしようか迷いましたが、あちらは子供の宿泊がNGなので、子連れだと必然的にこちらが有力候補になると思います。
ちなみに、本館内には巨大なアスレチック施設もあって、子供が楽しめるというのはこちらのホテルの魅力だと思います!

その後、ペット旅行の定番となっている観光地にワンコと一緒に何度か行ってみたのですが、海外で楽しい体験を沢山してきてしまったため、
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、 ワンコ連れでも気分の上がる旅先がないかひたすら調べたところ「厳島神社」が候補として浮上。実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、犬連れでも満足度の高い旅行ができる旅先を求めて「日本再発見の旅」を本格的にスタート。
車や飛行機、新幹線を使ってこれまでに39都道府県を愛犬と巡り、200か所以上のペットと泊まれる宿に宿泊し、 旅を通して得た情報をトラベルドッグで発信しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan