ホテル椿山荘東京に行ってきました

ホテル椿山荘東京にペットを連れて行ってきた体験を元に、宿の魅力や評価をまとめてみました。

ホテル椿山荘東京の基本情報

ホテル椿山荘東京
関東エリア
東京都 » 東京23区内
にあるペットと泊まれる宿

[宿泊経験]
2019年2月に1泊で行ってきました

「ホテル椿山荘東京」へ

ホテル椿山荘東京 外観
ペットと一緒に泊まれるホテルということになっているものの、あまり詳細な情報が出回っていないホテル椿山荘東京。親戚の結婚式があったついでに、愛犬を連れて泊まってみました。

予約について

まず予約についてですが、ペット同伴プランなどがないので問い合わせをしたところ、一休.comやbooking.comなどから好きな客室プランを予約した後に、メールなどで連絡をして、最終的な空室確認をしてもらい、予約が確定する形になるとのこと。

ペット同伴可の客室は決まっているわけではなく、1日に受け入れるペットの数に制限があるようで、なので上記のような手順になっています。

泊まれるのはしつけができていて、無駄吠えしない小型犬1匹まで(7kg以下)、ワンコの宿泊費は1泊に付き5,890円(サービス料10%別・消費税別)。

ペットと一緒に客室へ

↓客室はこんな感じホテル椿山荘東京 客室

↓反対から見るとこんな感じホテル椿山荘東京 客室
グランドプリンス新高輪やシェラトン東京ベイよりも、ゆったりとした間取りの空間になっています。

ペットフレンドリー?

↓ペットサークルホテル椿山荘東京 ペットサークル
客室案内係さんに案内されたペットサークルがこちら。ワンコはこのペットサークル内で滞在とのこと。

客室内ではペットサークルから出してはダメというのは事前に承知していましたが、まさかペットサークルがバスルームにあるとは思ってもいませんでした。

念のため、スタッフさんにペットサークルを客室の方に移動しても良いか確認してみましたが、「ノー」との回答。。

↓ワンコを入れるとこんな感じホテル椿山荘東京 ペットサークル
まだ状況が飲み込めず、笑顔のワンコ。。

ペットサークル内は、大理石の床の上にペットシーツが敷かれているのみ(ゲージ小さいし、クッションなどもなし)。ん~、ワンコの宿泊費6000円でこれは、無いよなぁと思いましたね。

ちなみに、泊まった日に、他の客室から脱走し廊下を駆け抜けていく、ワンちゃんがいました笑。

ホテル施設は?

ホテル椿山荘東京 温泉&スパ
椿山荘に泊まったらスパは利用すべきです。温泉もあります。BGMが流れていて落ち着きます。プールも気持ち良かったです。露天風呂的なものもありました。スパは、他ホテルよりも高級感がありレベルが高く、お薦めです。

庭園は?

ホテル椿山荘東京 庭園
ペットは散歩NGですが、庭園も素敵です。

ホテル椿山荘東京の満足度は?

ホテル椿山荘東京のレポートいかがでしたでしょうか?

満足度はどうなんでしょう?

12時チェックアウトで、ホテルステイとしては満足度高めですが、ペットフレンドリーかと言われると。。。

以前は「ウェルカムドッグステイ」プランなどがあり、客室でワンコをフリーにできたようですが、その頃から状況は変わったようです。せめてバスルームではなく、客室にペットサークルは置いてもらえるとなぁ。。

客室内でワンコをフリーにできる点を重視するなら、「ペニンシュラ東京」「グランドプリンス新高輪」「ヒルトンお台場」なども検討することをお薦めいたします!


ホテル椿山荘東京
写真:traveldog

東京都のペットと泊まれる宿
ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2?10?8   🌏地図
ペットと同室宿泊が可能

小型犬中型犬大型犬超大型犬
---
しつけができていて、無駄吠えしない小型犬1匹まで(7kg以下)

【著者プロフィール】
トラベルドッグ著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代はアメリア、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドをバックパックを担いで旅をしたり、結婚してからはペルー、ブラジル、タイ、カンボジア、フィリピンなどで世界遺産巡りを楽しんだり、ダイビングやスカイダイビングなど様々なアクティビティを楽しんでいたのですが、 ワンコを飼い始めてからの旅行はもっぱら国内旅行にシフト。

その後、ペット旅行の定番となっている観光地にワンコと一緒に何度か行ってみたのですが、海外で楽しい体験を沢山してきてしまったため、
「普通の犬連れ旅行じゃ物足りない!ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」と思うようになり、 ワンコ連れでも気分の上がる旅先がないかひたすら調べたところ「厳島神社」が候補として浮上。実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、犬連れでも満足度の高い旅行ができる旅先を求めて「日本再発見の旅」を本格的にスタート。

車や飛行機新幹線を使ってこれまでに39都道府県を愛犬と巡り、200か所以上のペットと泊まれる宿に宿泊し、 旅を通して得た情報をトラベルドッグで発信しています!

もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉 応援、誠にありがとうございます🙇

温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!

週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、 インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!

楽天トラベル様の「楽天トラベルガイド」に、 ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!
楽天バナー