甲信越のペットと泊まれる
温泉宿特集
温泉ソムリエの筆者が、甲信越の注目のペットと泊まれる温泉宿をご紹介いたします!
山梨県のペットと泊まれる温泉宿特集
写真:traveldog
ロッジ・アトリエ
山梨県北杜市小渕沢町10287-2 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | - | - |
「スタンダード洋室ツイン」と「スタンダード洋室トリプル」のみ同伴可。 |
温泉が魅力のカントリーロッジ
塩分と硫黄が多く含まれているナトリウム塩化物泉の源泉かけ流し貸切温泉があるのが魅力!高評価の「キースプリングレストラン」併設なのも注目のポイントです!
写真:トラベルドッグ
写真:traveldog
秘境冒険民宿 山人砦
山梨県南巨摩郡早川町奈良田 [
地図 ]
ペットと泊まれる宿
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | - | - | - |
部屋を汚したり傷つけない事を約束できる場合に限り、ペット同伴を受付。中型犬以上の同伴可否については要確認。 |
女帝の湯を堪能できる宿
山梨の秘境「奈良田集落」にある、山人文化をテーマにした宿。温泉巡りや、素敵なカフェ、美味しさを探求したコース料理が楽しめるのが注目のポイントです!
写真:トラベルドッグ
写真:楽天トラベル
「日本秘湯を守る会」の会員宿
加水・加温・循環なし、「100%源泉かけ流し」の桃の木温泉が自慢の宿。
写真:楽天トラベル
長野県のペットと泊まれる温泉宿特集
写真:traveldog
乗鞍高原温泉 ポエティカル
長野県松本市安曇乗鞍高原 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | ○ | - |
「ペット対応洋室」のみ同伴可。※冬期は「ペット対応洋室」の受付をしていない可能性あり、プランに表示されていない場合は要問合せ。 |
乗鞍高原温泉の宿
全国温泉満足度秘湯部門2位の白濁色の乗鞍高原温泉を、源泉掛け流しの3つの貸切風呂(冬期は2つ)で楽しめるのが魅力の宿。泉質はpH3.2の硫黄泉。
写真:トラベルドッグ
写真:じゃらん
乗鞍高原温泉民宿 温泉宿 青葉荘
長野県松本市安曇 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | - | - |
「1F【ペット可!】シャワートイレ付和室8畳(禁煙)」と「1F【ペット可!】和室8畳(禁煙)」のみ同伴可。 |
乗鞍高原温泉の宿
乳白色と硫黄の香りが特徴の源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿。泉質は硫黄泉。内湯2ヶ所、露天風呂2ヶ所、貸切家族風呂1か所の、趣の違う5つの天然温泉が楽しめるのが注目のポイントです!
写真:じゃらん
写真:楽天トラベル
志賀の湯ホテル
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原サンバレー [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | - | - |
10kg以下のワンちゃんのみ。 |
単純硫黄泉の幕岩温泉の宿
自家製の田舎料理と温泉が自慢の宿。エメラルドグリーン色の「
熊の湯」まで車で10分という立地の良さも注目のポイントです!
写真:楽天トラベル
※「ペットと一緒のお部屋で」と記載の客室をお選びください。
写真:楽天トラベル
天空の城 三宜亭本館
長野県飯田市追手町2-641-10 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | - | - |
「愛犬ルーム」と記載の客室のみペット同伴可。中型犬、2頭まで同伴可。 |
飯田城があった高台に建つ温泉旅館
泉質はpH9.79のアルカリ性単純温泉で、トロリとした湯ざわりの「化粧水の湯」が自慢の宿。
写真:楽天トラベル
写真:楽天トラベル
黄金色の温泉が自慢の宿
御嶽山の麓から湧き出す、ナトリウムやマグネシウムを豊富に含み、空気に触れることで黄金色になる温泉が魅力の宿。大浴場には内湯と露天風呂があり、さらに御嶽山を望める混浴露天風呂湯もあるのが特徴(混浴露天風呂はあみ着または水着着用)。
写真:楽天トラベル
※「ワンちゃん同伴ルーム」と記載のある客室をお選びください。
写真:楽天トラベル
野沢温泉 LODGEでんべえ
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8284-2 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | - | - | - |
「ログハウス1階 ペットと泊まれるお部屋」のみペット同伴可。小型犬(体重10Kg未満)1匹まで。 |
野沢温泉の名湯が楽しめる宿
野沢温泉に数ある源泉の中でも天下の名湯と言われる「真湯」を源泉とし、日によって乳白色や緑白色等に変化する硫黄泉の温泉が自慢の宿。自産自消の食材をふんだんに使った夕食も注目のポイントです!
写真:楽天トラベル
写真:楽天トラベル
天狗温泉 浅間山荘
長野県小諸市甲字野馬取4766 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | - | - |
「トレーラーハウス」のみ同伴可※ペット同伴プランから要予約。 |
秘湯の一軒宿
最初は透明なお湯が空気に触れて酸化すると赤褐色になるという、鉄鉱成分が豊富に含まれた天狗温泉が自慢の宿。泉質は単純鉄冷鉱泉。
写真:楽天トラベル
写真:楽天トラベル
にごり湯温泉宿のりくら
長野県松本市安曇4855-95 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ |
ペットと一緒にお泊まり和洋室のみ同伴可。 |
新潟県のペットと泊まれる温泉宿特集
写真:楽天トラベル
咲花温泉 阿賀のめぐみ望川閣
新潟県五泉市佐取2869番地 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ |
わんちゃん宿泊専用和室のみペット同伴可。 |
日々色が変わる温泉がある宿
温度や光のあたり加減により、乳白色、青白、鶯色、グリーンと色が変わり、湯船によって異なる趣の温泉が楽しめるのが魅力!観光スポットとして人気上昇中の月岡温泉にアクセスしやすいのも注目のポイントです!
写真:トラベルドッグ
写真:traveldog
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉340甲 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | - | - | - |
小型犬(体重10kg未満、ペットキャリーに入れる事)3匹まで。 |
岩室温泉の宿
黒湯が特徴の岩室温泉にあり、玉砂利に天然温泉水をかけてその上で寝るサウナのような岩盤浴が魅力の宿。食事もシンプルで美味しいのも良かったです!
写真:トラベルドッグ
※【ペット可・ペット同伴】と記載のプランからお選びください。
写真:楽天トラベル
広田温泉 奥の湯 湯元館
新潟県柏崎市大広田770 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | - | - | - |
ペット専用客室のみ同伴可。小型犬(体重5kg以下)まで。ケージ、トイレシートなど必要なものは要持参。 |
越後の秘湯 広田温泉の宿
新潟県屈指の薬湯としても知られ、新潟県では唯一Ph9を超える美肌の湯の温泉が自慢の宿。
写真:楽天トラベル
※「ペット専用客室」と記載のある客室をお選びください。
写真:楽天トラベル
ホテル岩戸屋
新潟県妙高市関山6087 [
地図 ]
一部の客室でペット同伴可
| 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 |
|---|
| ○ | - | - | - |
館内全てオムツ要着用。ケージを必ず要持参。 |
燕温泉にある宿
「トリプル美人の湯」と呼ばれる「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」が含まれる乳白色の温泉が自慢の宿。「
燕温泉 黄金の湯」へ徒歩圏内というのも注目のポイントです!
写真:楽天トラベル
甲信越のペットと泊まれる宿が近くにある激レア温泉
新潟県_妙高高原
燕温泉 黄金の湯
湯の花が大量に舞う白濁の硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉(トリプル美人湯)の野天風呂
長野県_志賀高原
熊の湯
私が温泉にハマるきっかけとなった温泉。湯色の美しさに感動必須!
エリアからペットと泊まれる温泉宿を探す
注目の温泉地・立ち寄り湯から宿を探す
著者プロフィール
~ 犬連れ旅行はどこまで楽しくなるか? ~
東京在住。旅行が大好きで、学生時代は北米やオセアニアをバックパックを担いで周遊。
結婚してからは南米や東南アジアの世界遺産を巡り、毎年のように海外旅行へ繰り出していたのですが、
ワンコを飼い始めてからは、愛犬と行ける国内旅行にシフト。
その後、ワンコ連れで旅行に行くうちに、海外での楽しい経験と比べ、なんか物足りない
「ワンコ連れでも、もっと気分の上がる旅がしたい!」という思いが蓄積。
そこで、ワンコ連れでも気分の上がりそうな旅先がないかひたすら調査したところ日本三景宮島の「
厳島神社」が有力候補として浮上。
実際行ってみると想像以上に素敵な旅となり、 それをきっかけに、
満足度の高い犬連れ旅行の旅先を探求する「日本再発見の旅」をスタート。
同じく旅行が大好きな方にお役に立てればと思い、旅を通して得たお薦めの旅先や、旅行計画を立てるために集めている各エリアの宿情報を犬連れ旅行ガイド「
トラベルドッグ」にまとめ、公開しています!
もし、このサイトを気に入ってくれましたら、インスタフォローいただけると嬉しいです🙇
@traveldog_japan
お知らせ
インスタのフォロワー、1万人突破しました🎉
応援、誠にありがとうございます🙇
「
温泉ソムリエ」の温泉分析書マスターになりました🎉
⇒温泉好きの方に向けた「
♨犬連れ温泉旅行ガイド」もぜひご覧ください!
週刊AERA様の記事「ペットツーリズム最前線」に、
インタビュー対応、写真提供の取材協力をいたしました!
楽天トラベル様の「
楽天トラベルガイド」に、
ペット旅行の専門家として、お薦めの旅先の選出や、インタビュー対応、写真の提供など、コンテンツ協力をいたしました!